日本である若い女性が悲壮感を漂わせて言いました。
「わたし、もう31歳なんです。若くないんです。
この歳で結婚できるのでしょうか。
子供も2人は出産したいんです」
または、
「もう49歳になってしまいました。
これから起業なんてありえませんよね?」
こういう時、わたしはこう答えます。
「30代はまだ30代。若いです!笑笑
わたしは30代後半で結婚も出産もしたわよ」
「お友だちに40代で初産をした人も何人もいるわよ」
「わたしがリッシュ・ニューヨークを起業したのは50代になってからよ」
そしてこう付け加えます。
「ニューヨーカーは、よくこういうわ」
「It's never too late」
自分で自分に限界というタガをかけません。
いくつからでも、したいことがあればDo it!を前提にプランを立てます。
自分には無理だと思うと
その時点で知らないうちに
自分に暗示をかけちゃうんですよね。
無理だって。
でも、できると思って突き進むと
案外できちゃったりして。
何か問題が起こった時
ダメだと絶望してかかると
できることもできないけれど
絶対何か解決策があると
信じて進むと
助けてくれる人が出てきたり
なんとかなったりするんです。
みなさんにご紹介した最高裁の判事RBGこと、ルース・ギンズバーグは80代半ば。
2度の癌をくぐり抜けていまも現役です。
そして、こんな具合に週に2度、パーソナルトレーニングもしています。
諦めないところがすごいです。
今、彼女に何かあったら、正直、アメリカは毒裁者、トランプの思うツボ、世界はどうなってしまうんだろうという感じです。
彼女には2020年に政権が変わる(を前提に)までがんばってもらわなくちゃ。
それを一番ひしひし感じているのは彼女なんでしょうね。
これに勇気をもらい、わたしがパーソナルトレーナーをつけてトレーニングを始めたのが2年以上前。
もう、若くない、なんて諦めてる場合じゃない。
今年、父が亡くなって、体調をくずしそうになった時、一念発起し、トレーニングは週に2度にしました。
ヨガのクラスも週に1回は必ず行くことにしました。
たまたま3月には、体脂肪、筋肉、体内の水分量を測定しました。
ギョッとしました。
太ってないのに、体の中は脂肪ばっかりで筋肉が標準以下なことが判明したのです。
これってタチが悪いんですよね。
やっとお尻に火がつきましたね。
これでがんばる気持ちに拍車がかかったのです。
で、二ヶ月間地味にがんばり、昨日測定したものと比較してみました。
結果、二ヶ月で、体重は1ポンド減少、
いえ、体重が減ったから喜んでいるわけじゃないのです。
3月の時点で、わたしは体重は標準でも、体脂肪は標準より多く、筋肉は標準より少なかったので。
50歳を超えると骨を強化するのは至難の技。
だから周辺の筋肉でサポートするのが一番なのです。
でも、この年齢で筋肉をつけるのは筋トレ以外ありません。
で、トレーニングを無理のない範囲で増やして頑張った結果、
体脂肪は3ポンド減少していました。
筋肉は1 ポンド増えていました。
そして足りてなかった体内の水分量は1ポンド増えていました。
※が、体の60%は水分だとするとまだまだ足りません。
結果、すごく調子いいです。
そして、あまり意識してなかったんだけど。
写真に撮ると服がいい感じに着こなせるようになったような気がします。
こんなことならなんでもっと早く始めなかったんだろうと思いました。
でも、ある意味、切羽詰まらないとできないところがあって。
義母は85歳ですが毎年、海外旅行に行きます。
そして転んでからは、パーソナルトレーナーに家に来てもらって主にバランスのトレーニングを開始しました。
今もお肉、少量ですが頻繁に召し上がっています。
まぁ、元の体が違うと言ってしまえばもともこもありませんが。
よく歩く方です。
もし、みなさんが今、何か自分にとっていいことだと思うことでしたいことがあるんだけど、なんか年甲斐がないかな、という理由で躊躇しているなら。
一言、言わせて。
やっちゃいなよ〜。
一緒にやっちゃおうよ〜。
今週末は義弟の結婚式です。
今夜はリハーサルディナー。
ハンプトンの反対側のノースフォークまで行ってまいります!
さて、今日は、とろみ白シャツ+白パンツ+ジャケットの素敵な着こなしをS N Sからご紹介します。
国際基準のいいとこのマダム風、ややコンサバ&エレガンスな着こなし編です。
photo/🌠
わたし的にはこのネックレスはなしでよかったかなと思いますが。
素敵ですね。
【Rish NY 20日深夜まで予約受注】
特許とろみシャツ(クレープドデシン)
再度各サイズ受注
お届けは7月下旬目処
https://rishny.com/SHOP/rc-s18-04.html
洗濯機で洗えアイロンの必要がないシャツ
今期はこれが最後の受注です。
とろみ素材なのでさらに丸みのある女性の体に寄り添った立体裁断。
後ろ身頃にはダーツが入り
肩甲骨に添い、
体とシャツの間の空気感そのものも添ったものになるのです。
ピタッとたためませんがそのふんわり加減が体が入るといい感じに馴染みます。
わたしは数年前のマージュのジャケットで合わせて見ました。
衿とカフス部分はピシッとしています。
ローズクォーツのピアス
https://rishny.com/SHOP/tr-s16-04.html
ローズクォーツのヴァーメイルで作られたピアス。
ヴァーメイルはシルバーの上に24金をメッキとは
比較にならない厚みでしっかり固める手法です。
アナリリの洗える上品トップ
「N Y流見た目のルール」
まだお手にとってらっしゃらない方、ぜひ読んでみてください!
まずは、見た目を変えることで人生は大きく動き始めますよ。
![]() |
一生分の好感と幸せを手に入れる NY流「見た目」のルール
1,512円 Amazon |
![]() |
一生分の好感と幸せを手に入れる NY流「見た目」のルール [ コモンるみ ]
1,512円 楽天 |
わたしに知らせる形でフォローくださりありがとうございます。こちらからもお邪魔できる両側通行の関係、とても嬉しく思います!
たくさんの方にフォローいただいて励みになっています。
NYのライフスタイルを母&娘(大学生)でプライベートにご紹介しています。
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^
Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください
Rish NY Facebook ⬅Click♡
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!
Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。
登録はこちらからどうぞ
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇