友だちとビジネスをするってどうなの? | だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

日本からは見えにくい、知られざるニューヨークやニューヨーカーのこと、たまにプライベートなことを書いています。

みなさま、こんにちは。

コモンるみです。

 

今日のニューヨークは31度でした。

真夏日です。

 

今日はニュージャージーの

石材専門店まで行ってきました。

 

暑かったです。滝汗

 

 

夏の間に家を改装しようということになり

キッチンの御影石のカウンターをオーダーするためです。

 

 

明日は34度だそうです。

みなさんがお住いのところはいかがでしょうか?

 

 

今日はこちらの続きです。

 

クリップNY私立校出身者の富みと幸せを紡ぐ「習慣」①

クリップハードルが高いニューヨーカーと親しくなる方法

 

 

 

みなさんの周囲にも

 

「ビジネスと友だちつきあいは別にしたほうがいい」

という忠告をしてくれる人がいらっしゃるかもしれませんね。

 

確かに友だちや身内といっしょにビジネスをするのは難しいです。

お互いに甘えが出るから、なのでしょうかね。

 

 

でも、ニューヨークには

真逆の考え方があることを知りました。

 

 

 

ブリッジハンプトンのプライベートクラブのビーチの黄昏

 

 

 

 

 

 

一つ前のコラムでも書いたように

アッパーイーストには

本当に外部の人間には見えにくい

ちょっと閉鎖的なサークルが存在します。

 

 

そこでの彼らの考え方は意外にもこうなのです。

 

友だちとビジネスをいっしょにするのは理にかなっている

 

大学時代の友だちと

会社を立ち上げたというのは

本当によく聞きます。

 

起業は一人で、というより

パートナーがいるケースが断然多い。 

 

しかも

いくら有能と評判でも

全く知らない人より

有能であるばかりか

性格を熟知していて

信頼できる友人を選ぶ。

 

 

また、なにか投資するとか

買うというときは

どうせなら

信頼できる友だちから

応援の意味で買う。

 

 

もちろん、

 

ビックリマーク友だちならだれでも、という意味ではないし。

 

ビックリマークどんなに親しい友だちでも仕事はいっしょにしないほうがいい人もいます。

 

 

でも、長く(場合によっては家族も含め)

よく知っている友人なら

こちらのニーズもよくわかってもらえ

何より信頼できて安心です。

 

 

不動産販売をしていたころ

ニューヨーク育ちの

トップブローカーたちは

ほぼ「紹介」だけで

ビジネスを成立させていました。

 

ニューヨークみたいなところでは

身も知らずの人が一見美味しおそうなお話をもってくることもよくあるのです。

 

が、そういうのの90%以上は

残念ながら「いわくつき」だったり

「あやしい」投資だったり。

 

本当に美味しいお話はそう簡単には

ころがってないのです。

 

 

 

さて、これから、我が家は

家の改装をするのですが。

 

 

インテリア・コーディネーターも同様に

親しい友だちの友だちで

かつて同じチャリティ団体の理事を

数年いっしょにした人を選びました。

 

見ず知らずの人のところに行くのは

いかにもリスクが高すぎる。

(その理由はまたいつか)

 

 

彼女はRoom to Read Japan Chapterを立ち上げたスーザン・グッゲンハイム・ロッジさんの

すごく親しい友人です。

 

 

その人ジェニーはNY生まれ、NY育ち、自分も3人の娘たちもS校出身です。

そのため雑誌やネットでは知ることのできない情報が手にはいります。

 

NY州外に住んでいる人には

到底理解できないCoop という特殊な

アパートメントビルの

改装に関する複雑なルールも

彼女なら熟知しています。

 

 

以前はラルフ・ローレンの

PRをしていた彼女は

てきぱきと仕事ができ

センスがよく

なにより心底親切な人だと

周囲から聞いて知っていました。

 

 

で、いざ頼んでみると

今のところ大満足、

本当に助けてもらってます。

 

 

今日は、ニュージャージーの

石材店をいっしょに訪ね

キッチンカウンターを

大きな御影石ごと

選んできました。

 

 

こういうアクセスも彼女のおかげ。

本当にありがたいです。

 

 

 

まったく知らない人のところへ行くより

友だちの友だちなら

いろいろと融通や多少の無理も効きますし。

 

 

何より、ちょっといいにくい

無駄なお金は使いたくないという

我が家の金銭感覚なども

よく理解してくれてます。笑

 

 

一方、みなさんの周辺に

こんな人⬇いらっしゃるかも。

 

 

バックグランドも

明確な前身の就職先なども

すべてがなんとなくうやむやのまま

突然すごいプロフィール付きで登場した人

 

昔の友だちは削除ずみで、

どんどん新しい友だちを更新して行く

 

彼らの周囲には

長年のおつきあいの友だちがいません。

 

だからプロフィールにご本人が書かれていることを信じるしかない。

でもなんとなく、「相当盛ってる感」がビシバシ感じられる。

 

 

わたしはジャーナリストだった時代もあるため

こういう場合はとりあえず

話し半分以下に理解することにしています。

 

 

そして仕事をいっしょにするのは

やっぱり躊躇してしまいます。

 

 

また経歴や学歴を偽称する人

というのも同様です。

 

残念だなぁと思います。

 

肩書きやプロフィールの小細工をしても

今の時代一歩突っ込めば、ポロポロと

偽の鎧をはがすことは簡単です。

 

 

それより例えば

「わたしは高校までしか出ていません」

と堂々とおっしゃり

昔からのお友達も大切にしていて

長いつきあいのいい仲間のいる人のほうが

うんと信頼がおけると感じます。

 

 

日本は肩書き社会だけど

実際、学歴はあまり関係ない。

 

反対にアメリカは

肩書きは全然重要視しないけれど

残念ながら学歴社会です。

 

 

NY私立校出身者の公私にわたる

人とのつきあい方は、

 

狭く深く長くで

 

広く浅く短くじゃない。

 

いい年齢の大人になっても

幼稚園のころから知っている

お友だちともずっと仲良くしている

ということも珍しいことではないのです。

 

 

だから「友だち募集中」なことは

ほとんどないのですが

意外に「異」な人たちにも

オープンマインドです。

 

ただ時間をかけるだけ。

 

だから、一旦親しくなれば

ビジネスに発展することもあります。

 

共通の友人も多いから

極端な話し、突然お金をもって逃げるとか

そういうのはありえません。笑

 

 

 

 

わたしがRish NYを立ち上げた時

東京オフィスのパートナーは

NYでのママ友、福島にぜひにと考えました。

 

が、何人かの人にいわれました。

 

「ママ友と仕事? うまくいかないんじゃない?」

 

でも、彼女はただのママ友ではなく

この人ならビジネスも任せられると

自分の直感を信じることができた人です。

 

彼女も外野の意見に惑わされず

二つ返事でイエスといってくれ

もうすぐ6年経ちます。

 

ホント、大正解でした。爆  笑

 

 

 

 

 

30代ぐらいのころって

たとえば自分は独身で

かつての親友は結婚し

育児に追われてたりすると

またはその逆だったりすると

なんとなく話しが合わず

足が遠のくということはあります。

 

小学校、中学校の友人も

なんとなく話しが合わなくなっているとか。

 

でもね。細々でもいいから

ずっとつないでいくことをお勧めします。

 

古い友だちは

保存状態にはしても、削除はしないで。

 

いつかまたどちらともなく会いたくなって

話しが弾む日は必ず来ますよん。

 

 

 

今日もご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

 

Rish NY Coming Soon】

金曜日正午発売

ニューヨークブランド「レオタ」の猛暑に強いワンピース

http://www.rishny.com/SHOP/list.php?Search=s17-714

モデルは身長161cmの福島。

汗っかきの彼女イチオシのブランドです。

着ごこち抜群ながら上半身のシルエットに工夫がありフェミン。

レオタは正真正銘NYブランド。すべてNYで作られています。

アイビーリーグ出身の女性セラがウォールストリートを経て

立ち上げたブランドです。

 

 

 

 

Rish では根強いファンの多いアナリリ&アティナ

http://www.rishny.com/SHOP/list.php?Search=analili

左はボディ部分は驚くほどの補整効果で着痩せしてみえます。

寸胴のわたしでもくびれて見える。

袖は透けるシフォン素材。

右はシルキーでシワ知らずの素材。衿ぐりにはゆるゴム。

オフショルダーでも着こなせます。

164cm、SやXS/Sを着ています。

 

 

 

 

Rish NY SHOP NOW】

プロの鑑定士もダイヤとの見分けが難しい

キュービックジルコニアのテニスブレスレット

スターリングシルバーにキズ止めロジウム加工

http://www.rishny.com/SHOP/at-s17-10.html

 

ひとつ一つを独立したセッティングで囲みつなげています。

だから石が外れにくい。

時計やブレスレットと重ねてつけても素敵です。

 

 

 

 

 

 

 

みなさま、いつも「いいね」ありがとうございます。

またコメントもうれしく拝見しています。

本当に本当に更新のはげみになっています。

ただ、決まった時間に更新ができなくて申し訳ありません。

わたしに知らせる形で読者登録をしてくださると更新状況がメールで自動送信されます。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

フォローありがとうございます!

ニューヨークのライフスタイルを母&娘(大学生)でご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★