大学受験、絶対無理を可能にした父と子の二人三脚 ① | だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

日本からは見えにくい、知られざるニューヨークやニューヨーカーのこと、たまにプライベートなことを書いています。

今朝のニューヨークはなんと、零下5度から始まりました。

 

なんて、寒い!

一体春はどこに隠れているのでしょう。

 

このジェットコースターのようなお天気、そろそろいい加減にしてほしいです。笑

 

 

さて、今日はこちらの続きです。

 

 

サッカーに夢中でずっと成績が低空飛行をしていた息子ちゃんにやる気を出させ、先生が「絶対に」無理だといっていた大学合格を果たす、3ヶ月間の有効な勉強法。

 

これを提案し、父親であるおさななじみが実行し、見事「絶対」無理な大学に合格を果たしたのです。

 

 

以下、続きます。

 

 

 

 

 

 

 

家族ぐるみでつきあいのある幼なじみと会った時のこと。

 

 

彼のことは小さい頃から知っているけれど、怒った顔は一度も見たことがない。

 

会うとなんだかほっとする。

 

彼には子供が二人いて

上は二度目の浪人中

下が高3で受験

 

二人の受験が4ヶ月後に迫る昨年の11月のことだった。

 

久しぶりに会って、話しは自然とお互いの家族の近況に及んだ。

「しょうちゃん、どうしてる?」

と、高3の次男のことを聞いてみた。

 

ずっと小さいときからサッカーに夢中。

ついこの夏までサッカー一筋の人生を歩んでいた男の子だ。

しばらく見ないうちにすごいイケメンに成長していてびっくりした。

 

息子もまた父に似て穏やかで思いやりがある。

だから女の子にはモテるらしい。

 

「サッカーは夏でやめたんだけど」

 

「全然成績が伸びないんだ」

 

「授業をちゃんと聞いてないみたいだし」

と、幼なじみは静かに言った。

 

彼本人もまたサッカー少年だった。

が、高校も大学も、彼はわりとすんなり目指すところに入学。

就職も大学のゼミの先生が紹介してくれたところにすんなり決まった。

 

彼は長男なので家督を継ぐためお見合いで結婚した。

 

奥さんは美人でお料理上手、賢くて、

彼の両親ともうまくやってくれているらしい。

 

だから彼にとって子供二人の受験は、人生初めて思い通りにいかないチャレンジといっていいかも。

 

 

これまで「サッカー命」で来てしまった次男。

でもスポーツで進学するにはチームは弱い。

 

さぁ、残りはあと3ヶ月しかない。

上が浪人中でもあり

本人は自分は絶対に浪人はしないといっている。

 

進学校に通っているけれど成績は底辺をうろうろ。

 

将来何がしたいのか

何を専攻したいのかと問いただしてみた、と彼。

「でも、全然考えてないんだよ」

とため息をついた。

 

そのときは、ふむふむ、大変だねと聞いていた。

 

 

が、思うところがあり

翌朝、幼なじみくんに連絡し、いっしょに朝食をすることにした。

 

残りの3ヶ月を有効に過ごす、ある提案をしてみようと思ったのだ。

 

 

日本の受験はアメリカのそれとは大きく違う。

 

アメリカの受験は長丁場で

判定材料があまりに多すぎる。

 

過去4年の成績+センター試験みたいなSAT/ACTの結果

10項目を埋める課外活動/インターンシップ/仕事経験

人種、親の学歴、経済的バックグランド、すべてが判定材料になる。

(親の学歴や経済的バックグランドは低いほどゲタを履かせてもらえます)

 

いろいろな可能性を秘めた学生を世界中から集め

カラフルな学年を形成したい、

それが現在のアメリカの大学が目指すところだ。

 

今アメリカの大学は世界中からいい人材が集まってくるから強気なのだ。

ユニークな人材を求めているので、自分に似た人が多ければ多いほど不利なのがアメリカの大学受験といえる。

 

一方日本の大学は、当日のテストで決まるといっていい。

内申書の比重はまだそれほど大きくないのではないかと思う。

 

だから、良くも悪くも

日本の大学受験は泥縄式、付け焼き刃が効く

わたしはそう思ったのだ。

 

 

翌朝、幼なじみくんに言った。

「アメリカでは、高校生の年齢では

将来何をしたいのかわからないのが当たり前という前提で学部も決めなくていいの」

 

「だからしょうちゃんに将来何をしたいのか、と問いただすのは可哀想じゃない?」

 

「しょうちゃん、授業を聞いてないんじゃなくて、先生が言っていることがわからないのかも」

とも。

 

成績が低空飛行をしているということはその可能性は高い。

 

わたしも嫌いな物理の時間は本当にお手上げだった。

先生が何を言っているのかわからない。

 

それにテストとなるとクラスの平均点が50点以下。

難しすぎるテストを出す先生だった。

 

通常は平均点がせめて70点ぐらいを照準にすべきじゃない?

進学校だったから全員の成績はわりとそろっているわけだし。

 

だから授業は単に苦痛だった。

 

でも、優等生で来てしまった幼なじみくんには、そんな底辺の人たちの苦労が理解できないんだと思う。

 

しょうちゃんはまだ何がしたいかはわからないけれど、話しているうち理数系が得意だということがわかった。

 

そしてなんとなく行きたいと思う大学はあるらしいこともわかった。

ただ、先生に

「今の成績では絶対無理」と言われたらしいのだ。

 

 

そこでわたしは、3ヶ月でできる最強の付け焼き刃&泥縄式勉強法を提案した。

 

それは、しょうちゃん一人ではできない。

父親である彼が毎週末、息子としっかり向きあうことが大前提だ。

 

彼は平日、大変な激務をこなしている。

早朝に家を出て、帰宅は深夜近いことも。

 

週末しか彼が休める日はない。

その貴重な週末を、受験をひかえた次男のために埋めてしまおうというのだから。

 

が、それを彼が実行してうまく行けば

一生息子は彼に感謝するだろう。

 

 

わたしがその方法を説明すると、彼の心の琴線に触れたようだった。

そして彼は静かにこういったのだ。

 

「ありがとう! やってみるよ!」

 

 

さて、その方法とは。。。。

 

 

 

 

 

 

長くなってしまいました。

週末ということもあり、答えは次回ということでお許しください。(;´▽`A``

 

 

みなさま、よい週末を!

 

 

旗追記

まもなくニューヨークでも3月11日が終わろうとしています。

6年前のこの日のことを思うと今でも胸が締め付けられる思いです。

まだまだ仮設住宅にお住いの方もいらっしゃると聞いています。

あれから熊本地方でも大きな地震がありました。

 

が、先日、震災の半年後、義援金をもってお邪魔したいわき市から、津波で流された幼稚園が、やっと新設されたとご連絡いただきほっとしました。

 

みなさまもこの日は、今もさまざまな思いがよぎるのではと思います。

が、こんな日だからこそ、最後におなかを抱えて笑うのもいいのではと思います。

 

こちらは本日の爆発的大ヒット動画です。

BBCニュースで、スカイプを通じてソウルの自宅から北朝鮮について生中継をしているケリー教授のお子さんたちのどたばたです。

 

何度見てもおなかをかかえて笑ってしまいます。

ぜひみなさんもご覧下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

Rish NY SHOP NOW】

どこで買ったの? と聞かれるアウター

(今売り切れておりますが、再入荷する可能性がございます)

ご興味がおありの方は恐れ入りますが

商品ページの「入荷連絡を希望」にご登録くださいませ。

入荷した時点で自動送信でお知らせメールが届きます。

 

NYで旬、ペイルピンクのスプリングコート

ギャバジンにビスコースを足したしなやかで極上の質感のラップコート

開けて着るなら衿のドレープがショールいらず。

寒い日は黒のタートルニットや黒のレギングス

暖かくなってきたらベージュや白でコーディネートしてください。

http://www.rishny.com/SHOP/sk-s17-02.html

 

 

 

 

 

 

 

 

ヘアを乱さない本格的なフード付き。

フードからデコルテにかけてのS字カーブがめちゃ素敵♫

ベルトの先などディテールに凝ってます。

裏地もきれい。

着痩せマジックはウエストの閉まり具合がカギ

ハリのある極上ギャバジンです。

http://www.rishny.com/SHOP/sk-s17-01.html

 

 

 

 

わたしに知らせる形で読者登録をしてくださりありがとうございます。

更新の励みになっています!

登録をしていただく際、「メールでの更新情報を受け取る」をクリックいただきますと、更新するたびに随時自動送信でお知らせされます。

 

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

ニューヨークの日常やプライベートを写真でさくっと切り取ってご紹介しています。
フォローくださったり、いいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^

 

 

 

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください

Rish NY Facebook  ⬅Click♡
「いいね」を押していただけますと、お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!

 

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。
登録はこちらからどうぞ

ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇

 

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★
 


何かご質問、気になる点があればお気軽にinfo@rishny.comまでご連絡くださいませ。