長距離の関係は「心配より応援」でうまく行く! | だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

日本からは見えにくい、知られざるニューヨークやニューヨーカーのこと、たまにプライベートなことを書いています。

日本にお住いのみなさま
おはようございます、コモンるみです!

しばらく更新が途絶えました。
楽しみにいつも待ってくださっている方申し訳ありませんでした。







そんな時こんなうれしい裏メールをちょうだいしました。
「るみさんのペースでどうぞ。その間は過去記事を読んで楽しみにまっています」
嬉しすぎて感激です。

更新がない間も応援くださるお気持ちに感謝です!

わたし自身はわりと心配性なので
こうしてみなさんからいただく
メールやコメントに
とっても励まされ、
学ばせていただいています


今日は長距離恋愛をしてらっしゃる方
出張が多いパートナーをお持ちの方
すでに巣立っていった
またはもうすぐ巣立っていく
お子さんがいらっしゃる方への
応援メッセージです!

特に以下の条件のいくつかににかなうと思われる方読んでみてください!


・自分に自信がもちきれない

・寂しがりやで独りで過ごすのが苦手

二人の関係が今後どうなるかいつも不安

・相手の見えない部分が気になりつい詮索してしまう

・返信が遅いと気になって他のことが手につかなくなる




長距離恋愛を成功させられる人にはひとつ共通点があります

自分たちの関係を心配するのではなく応援できる人

こちらにも書きましたが
心配とは、うまくいかなかったことを前提にするもの

応援とは、うまくいくことを前提にするもの

脳は事実と想像の区別がつかないので
まだ起こっていない
心配事について悩んでいても
今その心配事が起こっているかのような体の反応を引き起こします。

心配性な思考習慣が
実際にネガティブな結果を
招いてしまうのです。

まだ起こってもいないことや
見えないことにネガティブな仮説を立てて
どんどん心配を加速させてしまう

普段離れている人との関係は
見えないことがたくさんあります
それもすべて把握しておきたくて
ついいろいろと詮索してしまう

会えない週末
何をしているんだろう
実は他にも最近気になる人がいて
その人と楽しんでいるのではないか、とかね

でも今日から自分たちの関係を心配するのはやめましょう!

また、まだ起こってもいないことは心配しないで大丈夫!
きっとうまく行く♪
そう信じて自分たちの関係を応援しましょう!

大好きなリリーさんがツィッター
こんな素敵なことを書かれています

心配してくれる人より、応援してくれる人と一緒にいよう。
心配してくれる人の頭の中には、あなたが失敗するイメージがある。
それに触れると、自分の頭にも失敗のイメージがついちゃうから。
そして思考は現実になるから。
逆に自分も人の応援をしよう。心配じゃなくね。



電話をかけるといったのにかかってこない

前はすぐに返事をくれたのに
このごろは返信が遅い

今週末は忙しいからと
急に会いにくる約束を反古にした

こういうとき
長距離関係を成功させられるタイプの人は
あれこれ見えない部分を詮索したりはしません

「今は忙しいんだ」
とそのまま納得します
そして空いた週末は別のしたかったことにあてます

蛇足かもしれないけれど
長距離恋愛に
ひところ流行した「ルールズ」みたいな駆け引きは無用です
いえ、大好きな人には一番してはいけないこと
あなたがトッププライオリティよという
メッセージをクリアにしておくことが大切です

自分たちの関係を
前向きに応援しているスタンスを
相手にもしっかりみせておきましょうね。

もう一度まとめ
長距離の関係を成功させられる人は
自分の人生の心配より応援が出来る人


長距離の関係
わたしも娘と始めました
大丈夫、思ったほど苦しいものではありませんよ^^

会えない時間に愛を育てるのは
心配ではなく応援

これさえ自分にしっかと刻んでおけば大丈夫!
きっとうまく行きます♪




星の数ほどあるブログの中からお越しくださりありがとうございます!
一定の決まった時間に更新できるといいのですがなかなか果たせません。

もしよろしければ、わたしに知らせる形で読者登録をしていただけますと更新状況が自動送信で届きます。

みなさんが想像してらっしゃる以上に励みになり今年も発信を続ける糧になっています。

コモンるみのブログに読者登録する



いつもご訪問ありがとうございます!







【SHOP NOW】
どこにいっても誉められるコート今日から2割引!
http://www.rishny.com/SHOP/sk-f15-03.html


身頃と袖口に薄いダウンを重ねたオリジナルなデザインと
ひと目見て分かる高級感で
どこにいっても必ず誉められるコートです

湿度の高い日本では気温3、4度ぐらいから重宝します

わたし個人も購入し今娘との旅行に大活躍しています^^

http://www.rishny.com/SHOP/sk-f15-03.html







Rish NYの宣伝で始めたインスタグラム。
18才の娘とのティームでNYベースの日常を更新しています。
フォローくださる方のところにお邪魔するのが最近の楽しみです。
よろしければフォローくださいませ。



Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください
Rish NY Facebook  ⬅Click♡





ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★