みなさま、こんにちは~!
今年は暖冬に恵まれたニューヨーク、今週末もとっても暖かなお天気にめぐまれました。
ひとつ前のエントリーではみなさんからとても暖かい、そして心強いコメントをいただき、本当にっ、うれしいですっ!
ありがとうございます!!
これからもみなさんのお気持ちを糧にこのまま突き進んでいきたいと思います。
リッシュ・ニューヨークも設立4か月が過ぎました。
基本的には、東京でくみこさんががんばってくださっているからなんとかまわっている零細企業ですが、日米両国で設立したため、今実は、両国での税金の申告に右往左往しております。笑
想像していた以上にややこしいのは、アメリカでは、世界税がかかるから。
つまり世界中、どこに住んでいても本国アメリカに税金を払わなくちゃいけないの。
つまりわたし名義の会社なら、たとえ日本にあっても、アメリカでも税金が発生するわけです。
こんな国は、どうやら、アメリカとオーストラリアぐらいみたいですね。
ということは、日本でも税金を払い、加えて米国でも税金を払う。
これがなかなかややこしい。
しかも日本の締め切りは今月末。
なので今が大変さの佳境です。
でも、税金のことは、最初が肝心。きちんとしておきたいので、今がんばるしかないですよね。笑
加えて今週は秋冬の買い付け時期。
加えて娘は高校生になって初めての学年末試験前。
そんなこともあって、撮影やらいろいろなことが遅れており、春物を本格的にアップするのは3月になるかもしれません。
そんなわけですが、今日も続けてこれから出てくる商品の一部をご紹介しておきます。
もし、お気に召す服子がおりましたら、ぜひ楽しみにしていてくださいませ。
それから、今週のこのごたごたがひと段落したら、以下のようなことをミニシリーズで書いてまいります。
こちらもご興味のある方は楽しみにしていてください。
・何かと批判されるウォールストリートのしかも1%未満のビリオネアたちの「今」
・モテ本が嫌う「尽くす女」ってどうなの?
・150年前日本を訪れたニューヨーカーが見た「ああ不思議の国ニッポン」
ひぃぇ~! と外人でなくても驚いちゃうことうけあい。みんなで笑っていただければ本望。
・仕事のできるアメリカ人の正しい「自分売り込み術」
一見押し出しの強そうな売り込みごり押しなイメージのアメリカ人ですが、意外な面も。