おはようございます!
今日のニューヨークは雲ひとつない青空に恵まれました。
10年前の9月11日を思い出します。
今日は、オバマ大統領がブランドゼロを訪問する日でもあります。
マンハッタンは厳戒体制が敷かれ、物々しい雰囲気に包まれ、
道なんか大混雑なんだろうな~。
これからミッドタウンに出かけるんですが、地下鉄は今日はやめておきましょう。笑
ところで、今日は、わたし的には、感涙、歓喜のニュースをみなさんとシェアしたく思います。
10年前、同時多発テロの後、アメリカは結婚ブームを巻き起こした話しは何度も過去記事でしております。
明日無事に生きていられるかどうかも分からない切羽詰まった時だからこそ、その刹那を心通い合わせられる人とシェアしたいと願うもの。
心の暗闇に光を灯せるのは愛だけ。
情熱はひとときのイリュージョン、錯覚かもしれない。
けれど、それを大切に育て、紡ぎ続ければ、情熱は醸成され、強固な愛という絆に育まれていく。
今の日本は、多分あのポスト9・11の時と似た状況なのではないかと思うのです。
だからこそ、日本にも結婚ブームが巻き起こるといいな~と密かに願うわたしは、このニュースに思わず涙があふれてしまいました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110423-00000008-maip-soci
奈良県から南三陸町にボランティア活動に来ていた、村上希望(のぞみ)さんが、現地の阿部誠輝さんと、被災地で結婚式を挙げたのだそうです!
村上さんは、なんと南三陸町で阿部さんといっしょに生活していく道を選んだというのです。
村上さん、笑顔の美しい素敵な女性です。
ぜひリンクをたどってみてください。
のぞみさんが阿部さんに惹かれた理由は、彼の正義感や責任感だったそう。
阿部さんがのぞみさんに惹かれた理由は、気配りの行き届いた甲斐がいしい姿だったそうです。
分かります。有事のときって、普段なら目がくらんでしまったかもしれないことも軽々と透視できてしまう。
名誉、お金、肩書き、学歴という要素ははぎ取られ、そのうえで本人に何が残っているかを見通してしまいませんか?
だからこそ、有事のときは直観が冴え、この人と思った人と出会いやすく、決断も早く下せるのだと思います。
あの混乱のときにあって、小さなお子さんを連れて奈良県から東北にボランティアにかけつけたのぞみさん、すばらしい。
のぞみさんは、マナー教師をしてらっしゃるそうです。
いつか、ぜひのぞみさんのマナーのお話を伺いたい! 強くそう思いました。
人間の本質が露呈しやすいこんなときに、自分の信じることを行動に移し続けるのぞみさん、
わたし、惚れました。 笑
もし、わたしと同じように感じてらっしゃる方がいらっしゃれば、ぜひ! のぞみさんのマナーのお話を伺う機会を設けたいものです。 笑
阿部さん、のぞみさん、お幸せに!