今日、ソーシャルセクレタリー東京でいたします! | だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

日本からは見えにくい、知られざるニューヨークやニューヨーカーのこと、たまにプライベートなことを書いています。



だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

ミッドタウンTOKYOのカフェのカプチーノ。友人のくみこさんが撮ってくださった写真。

こんなアートをさりげなくカプチーノでサーブできるのは日本だけです~。

そしてI am so proud of it!



おはようございます!


短い東京滞在もあと2日(悲)


今日はこれから、セミナーのため、

六本木ヒルズに行ってまいります。


ご興味をお持ちくださった方、ありがとうございます。


一人でもたくさんのみなさんにおこしいただきたく、

急遽、会場は広いスペースをレントし、

枠を増やしたのですが、

それでもご参加いただけない方、

本当に本当に申し訳ありません!



けれど、きっと近いうち、

また引き寄せの法則でご縁をいただけることと信じています!!





また、昨晩は、↓のエントリーでもご紹介した

Room to Read の創設者、ジョン・ウッドの半生が

フジテレビのバラエティ番組

「奇跡体験!アンビリバボー」で、
取り上げられました。



この企画実現に導いたボランティア関係者のみなさま、

ブラボーです!!!!!!


みなさまのご尽力、心より尊敬いたします。

本当にお疲れ様でした。




マイクロソフトのエグゼとして鍛えたマネージメント能力とカリスマ性を備えているものの、
実際会ってみると、繊細な面ももつジョン。



よろしければ、ぜひこの1冊をきっかけに、

人生をちょっと変えてみませんか?


マイクロソフトでは出会えなかった天職 僕はこうして社会起業家になった/ジョン ウッド
¥1,680
Amazon.co.jp

わたしの意識を変えた一冊です。

娘も英語版を読み、世界に目を向け、

ボランティアに興味を持つきっかけを自然な形でいただきました。



今日も、一瞬先はバラ色と信じて、


よい1日を!!!!!!!





だれも書かない★ニューヨーク1%未満★