【子育ての悩み】子どもの心が重たくなる言葉 | 愛でつながる♡親子激変スピリチュアルカウンセリング♡コントロールからママも子どもも解放される親子の関わりコミュニケーションサポート

愛でつながる♡親子激変スピリチュアルカウンセリング♡コントロールからママも子どもも解放される親子の関わりコミュニケーションサポート

スピリチュアルライフコーチ
長澤 るみ
親子関係に悩んでいるママに、子どもの接し方やコントロールの手放し方をサポートしています。
起きている出来事の本当の意味を知ることで、親子関係が劇的に改善します。

 

こんにちは

 

 

親子が愛でつながる スピリチュアルカウンセラー

長澤るみです。

 

 

 

今回のテーマ

子どもの心が重たくなる言葉がけ

 

 

「あなたなら大丈夫。絶対出来るよ」

 

 

こんな言葉を子どもにかけていませんか?

 

 

ママはこんな言葉で子どもがやる気を出してくれたらいいな(^^)

そんなふうに思い、たくさんの言葉を子どもにかけますよね。

 

 

でもこの言葉

心が元気な時は効果ありそうですが

 

 

ママの期待に添わなくちゃ。

絶対出来るようにならなくちゃいけない。と

 

 

子どもにとって

負担となり大きなプレッシャーとなっていきます。

 

 

私も子どもに

「○○ちゃんならぜったいできるよ。」と

事あるごとに伝えていました。

 

 

しかし、ある日突然

その言葉は聞きたくないと耳を覆いました。

 

 

「その言葉、もう言わないで」

 

 

子どもは

期待に答えよう。

頑張らなくちゃいけない。

なんで出来ないんだろうと自分を責めたのだと思います。

 

 

ママはあなたが出来る事を信じてる

それを伝えようと必死でした。

 

 

でも本当は信じきれていなくて

言葉だけで子どもを動かそうとしていただけでした。

 

 

「信じてるよ」

「あなたなら大丈夫」

「絶対できるよ」

 

なんて

直接伝えなくても

 

 

ママが子どもを心から信じていれば

それは子どもにきちんと伝わります(^^)

 

 

ママはいろいろな言葉で

子どもに伝えようとしますが

心を重くしてしまうこともあることを知っておくと

子どもとの会話も変わってきます。

 

 

子どもとの会話が変わってくると

もっと良い親子関係が作れますよ(^^)

 

 

 

 

 

今日もお読みいただきありがとうございます(^^)

 

 

 

            【ママのキモチがほっと楽になる】

 

7日間無料メール講座はこちらから↓

 

 

 

 

 

子育ての悩みから解放され

【ママのキモチがほっと楽になる】

7日間無料メール講座を只今作成中です。

 

体験カウンセリングもこちらでご案内させていただきます。

 

ご登録いただけましたら幸いです(^^)

 

 

親子が愛でつながるスピリチュアルカウンセラー

長澤るみ