こんばんはニコニコ



日曜日の夜です満月



9時半には旦那も家族皆んな寝てしまって、寂しく暗闇で一人起きてます。目



というか。。



寝れない。。



9時半迄は旦那と喋っていたのですが。。旦那はあっという間に寝てしまいました。。zzz



寝るまでは、今後の話をしていたので、もっと喋っていたかったのですが。。



布団に横になると、のび太君な旦那には、睡魔に勝つ事は出来なかったみたいで。。



色々喋って考え事していた私は頭が活性化されて、逆に寝れない。。。よだれ



そんな、今日の旦那との会話は、将来家を買うかどうか。


や、



将来何処に住むか。



や、



車は買うのかどうするか。



などなど。。



全て2人目が産まれてからのお金の余裕によるのですが。。



お金に余裕があれば、家は買いたいし、出来ればバルコニーの広いマンションの7階位に住みたいおねがい



話し出すとマンションへの憧れが。。。キラキラ




でも。。。



子供が2人になって、お金も貯めてあげたいし、家の前に普段の生活を潤したい。。と、思うなら、賃貸もありか。。



とも思ったり。。



財産になる分譲掛け捨てじゃない家を取るか、

家にお金をかけず、違う事にお金をかけるか、



答えは見つからない。。。




ただ、少し、内容はズレるけど、



思ったのは、



かーちゃん、強くならねばちょっと不満ダッシュグー




と、初めて!?思いましたプンプングー




前に旦那に言われたのが、




家を守ってくれたら働かなくてもいい。時間を持て余す様になったら働いてほしいかな。




という言葉。



子供2人になったら、尚更暫く働けないと思っているのですが。。



まず、病気再発しない事。



いつかは、働いても家事に支障が出ないくらいアクティブでポジティブになりたい。



子供に何かあっても守りたい。



そぅなるには、小さな事でくよくよしてちゃ駄目だなぁ。。。アセアセ真顔




と、この考え方が合ってるのかは分からないけど、、、




もっと、強くなりたい。と、小さな事にいちいち気にする性格どうにかしたいなって、思いました怒り




実行出来るか分かりませんが、、




気づけただけでも最初の一歩かと。。。





なので、



始めは。。




大らかに。気にしぃな性格を、直して行けたら。。と、思いました立ち上がる




未来の家とかの話から180度逸れましたが。。ニヤニヤ笑



私も強くならねば家庭守らねば!!




と、思った夜10時40分。。。流れ星





忘れない為に日記に残してみようかと。。指差し




夜一人で起きてると、何か、語りたくなるみたいです。。。泣き笑い





読んで頂きありがとうございます昇天




写真は娘が人生初のとなりのトトロを観ている所です。うさぎのぬいぐるみ 




たまに気が逸れたりしていましたが、一歳9カ月で何とか最後まで観ていました立ち上がるスター



人生初の映画観賞となりましたニコニコ