・300人の方たちの前で、不登校体験談シンポジウムに登壇♪
こんにちは、木村聡子です。
山口県にあります、宇部フロンティア大学でシンポジウムに登壇いたしました。
NHK山口のテレビカメラも、取材に来られていました。
夕方のニュースに、出るのかしら。^ ^
「生きてさえいれば、いい」
と語ってくれた同じ経験者の方たちの、メッセージを聞いていて、本当に感動しました。
会場も、涙あり笑いあり。^ ^
みんなおじさん、おばさんになっています。笑
当時の辛かった経験も、今になれば宝物のようです。
だから、もし何かあなたに悩みがあって、1人ぼっちだと感じたり。誰にも、わかってもらえないと思うことがあっても…。
それは、いつか必ず終わる。
西村さんが、今年の不登校全国大会、実行委員長です!
不登校だった子ども時代は、もちろん。
西村さんには、大学時代も、心理学の学生として精神科の病院実習や断酒会を見学させていただいたり。
不登校の経験者としてだけでなく、本当にお世話になっています。(当時、西村さんが県の不登校担当者だった)
この後に、樹木希林さんと、東京シューレ代表の奥地圭子さんによる対談がありました!
シンポジウム後には、たくさんの方から「良かったよ!」と、お声をかけていただきました。
暖かい心でお聞きいただき、感謝の気持ちで、いっぱいです。
本当に、楽しいひと時をありがとうございました。^ ^