水曜に、日帰り手術を受けましたよ。 | 100年続く幸せな結婚をする方法

100年続く幸せな結婚をする方法

あなたも、100年続く幸せな結婚をしませんか?  
 
自信がないあなたも、お部屋が片付けられないあなたも、大丈夫です!

福岡在住、元・九州産業大学非常勤講師(心理学)

自治体様向け、男性の婚活セミナーの講師も務めています。

水曜に、日帰り手術を受けましたよ。

こんにちは、ルールズ公認コーチ 木村聡子です。

水曜日は、弊社の定休日。実は、日帰りでカンタンな手術を受けていました。

image

※この画像は、わたしの自宅です☆

以前から気になっていた場所を、皮膚科で処理してもらったのですよ^^。

部分麻酔(歯医者さんで使うようなもの)をして、ほんの、5分か10分ほどで終わりました。

あっという間に済みましたけれど、なんだか怖かったのか、すごーく緊張していました。笑

そして、今までだったら「平気なフリ」「大丈夫なフリ」をするところ、あえて看護師さんにお願いしてみました。



木「あの、ちょっと怖かったので、落ち着くまで手を握っていただけますか?」

看「あらあら、怖かったですね。私たちは慣れてるから、サッサと進めてしまって、ごめんなさいね。休んでいていいですよー。」

と、柔らかな手で優しく、わたしの両手を握りながら。笑顔で、寄り添ってくださいました^^。

お医者様も(女性)、看護師さんから手を握ってもらっているわたしを見て、「あらまあ、怖かったのねー」と、暖かい手で腕をヨシヨシしてくださって、安心しましたー!!

怖がっても、バカにされたり邪見にされたりしないのですよねぇ。

わたしは怖いときや、ショックなときほど、ポーカーフェイスになってしまう。

心や身体の痛みを遮断して(感じないようにして)、我慢するクセがあるのですね。

本当に怖いときは、固まってしまって声も出せないでしょう?

あの固まってしまう感覚が、日常生活の中で、割としょっちゅう起きるのです。^^;



この「感じないようにするクセ」「不要な我慢をするクセ」は、わたし自身の子どもの頃の経験から、身につけてしまった防衛(自分を守ろうとすること)だったのですよ。

心理学では、「心理的防衛(否認)」といいます。

※心理的防衛には、いくつか種類があり、その内の一つとして「否認」があります。

もう、要らないですね^^。

気づいたところから、意識して言葉にして、いままでとは違う行動を選ぶことにします。



ちなみに、よほど緊張してリキんでいたのか、手術した側の腕が翌日、筋肉痛になっていました。笑

昨日までシャワーでしたけど、今日からお風呂も入っていいし♪ ブログも、また更新していきます。

自由と結婚が両立する!100年続く幸せなパートナーができる婚活の方法 お伝えします♪

営業時間 11時~20時(水曜定休)

木村聡子の「DVD教材、セミナーメニュー」
お客様の声
マスコミ掲載実績
理想の男性と結婚するための法則・ルールズとは?
恋愛上手になれるメルマガ

婚活に疲れた、失恋した、恋愛相談したい、好きな人が結婚した、ルールズ オンラインの効果、熱烈にプロポーズされる方法、愛されて婚約、結婚できる方法を知りたい方は、お任せください。