「お金がないから、できない!」が口ぐせな方は、お金がなくてもできることをしない法則 | 100年続く幸せな結婚をする方法

100年続く幸せな結婚をする方法

あなたも、100年続く幸せな結婚をしませんか?  
 
自信がないあなたも、お部屋が片付けられないあなたも、大丈夫です!

福岡在住、元・九州産業大学非常勤講師(心理学)

自治体様向け、男性の婚活セミナーの講師も務めています。

・「お金がないから、できない!」が口ぐせの方は、お金がなくてもできることをしない法則

こんにちは、木村聡子です。※辛口記事ですので、ご注意!

「本当は◯◯したいけどお金がないから、できない!」

という考え方は、人生が上手くいかなくなりますねー。

まずは、「お金がない」という言葉と、考え方を、頭の中から消去します!!

削除です。笑

そういう時に「お金がなくてもできること」を、めちゃくちゃがんばると、道が開けますよ♪

例えば、電車やバスに乗らずに、ウォーキングのエクササイズだと思って歩くこと。

モヤシ料理を工夫するとか、種を蒔いて野菜を育てるなども、良いですねー。カイワレ大根なら、1週間で食べられます^ ^。

他にも、部屋の中をキレイにすること…。排水口やトイレの掃除、窓拭きなどは無料でできますよね。

あとは、押入れや、引き出し、本棚の整理。

喪服以外の黒い服を処分すること。

ゴミ袋を指定日に出すことや、分別のルールを守ること。

使った食器を、すぐに洗う。

道に落ちている空き缶を拾うとか、今の季節なら「落ち葉掻き」も!笑

もちろん、ブログの全読み、ルールズの毎日読み、記録をつけること、感謝日記を書くこと…。

本当に、無数にありますよねー^ ^。

基本は無料でできることを、すべて本気で実行していくことです。そうやって工夫するうちに、実践力が身につきます。

ないなりに「どうすれば、できるかな?」と、頭に汗をかいて発想力を磨けるのも貴重な経験だと思いますよ。

地味で地道な下積み経験は、目立たないけれども大切なことですよね♪

いま鍛えた実践力や工夫すること、発想力などは結婚後も、すべて使える能力として、あなたの身につきます。

{B315FBC2-ABB4-45E5-81DE-5AD9AF52F746:01}