ママが、自分を育てるのに困らないように | 100年続く幸せな結婚をする方法

100年続く幸せな結婚をする方法

あなたも、100年続く幸せな結婚をしませんか?  
 
自信がないあなたも、お部屋が片付けられないあなたも、大丈夫です!

福岡在住、元・九州産業大学非常勤講師(心理学)

自治体様向け、男性の婚活セミナーの講師も務めています。

ママが、自分を育てるのに困らないように

こんにちは。木村聡子です。

上映会の準備をしていたら、こんな時間になってしまいました。笑



2014年6月7日(土)アクロス福岡、円形ホール上映会場にて。ご来場いただいた方、全員にプレゼントする秘蔵インタビューの、原稿を清書していたのですね!

インタビューの、まえがきとも言える、お手紙をご紹介させていただきます(ご了承済です)。

はじめまして、かがみ知加子でございます。

「かみさまとのやくそく」映画の中に出てきます、「幼児教室ほくと」代表を務めさせて頂いております。この度、福岡で上映下さり、ありがとうございます。

私は、20年以上、多くの子ども達と関わる中で、子ども達は、明確なメッセージを持って。親を選んで、生まれて来ていることを確信しております。

今回、映画上映というかたちで、子ども達が大人に伝えようとしているメッセージが、多くの方々に伝わることは、感無量でございます。

お腹の赤ちゃんは、自分が成長して行くのに必要とする、メッセージ、例えば(ことばや色や場所や音楽など)を事前にお母さんに知らせて来てくれます。

赤ちゃんからの、このメッセージを受け取り、書き留めておくことで、出産後の子育ての大きなヒントとなっていくのです。

ママが、自分を育てるのに困らないよう、いわば“お腹の赤ちゃんの育て方、取扱い説明書“なるものを、ちゃんとママに教えてから生まれるのです。

地球という星で親子としての絆を結び、互いの魂が今世何の為に生まれて来たのか、その役割を100%遂行できるよう、互いに学び活かし合う、

そのための「初めまして、これから数十年宜しくお願いいたします。」の互いのご挨拶と情報交換の場が胎教といえます。

・何のための勉強なのか
・何のための学校なのか  
・何のための友達なのか
・何のための仕事なのか

親が、大きな志に立ち、そこから世の中に自分が何を貢献したいのか、自分の魂が求めている声を認識させることが、教育だと考えています。

1.自分が無償愛の存在であることを知ること

2.自分に責任をとるということ

3.それぞれの役割・特性を尊敬しあい皆がつながるということ

4.善悪からでなく、大きな広い視野から本質を掴むということ

5.世の中に貢献して生きる大人になるということ


この5つが、子ども達からのメッセージです。

私で、お力になれる事ございましたら、何でもおっしゃって下さい。ありがとうございます。

何度、読み直しても心に響く、メッセージをいただきました。こちらこそ、感謝いたします。

それでは、会場にお越しの皆様^^。どうぞ、かがみ先生の「秘蔵インタビュー」を楽しみに、お運びくださいませ!

人気ブログランキングへ

幸せな結婚ができる婚活の方法 お伝えします♪

営業時間 11時~20時(水曜定休)

メニュー
お客様の声
マスコミ掲載実績
ルールズとは?
恋愛上手になれるメルマガ

婚活に疲れた、失恋した、恋愛相談したい、好きな人が結婚した、ルールズ オンラインの効果、熱烈にプロポーズされる方法、愛されて婚約、結婚できる方法を知りたい方は、お任せください