会社の飲み会だからといって、ヘベレケになる、記憶が飛ぶほど飲むのはダメですよ | 100年続く幸せな結婚をする方法

100年続く幸せな結婚をする方法

あなたも、100年続く幸せな結婚をしませんか?  
 
自信がないあなたも、お部屋が片付けられないあなたも、大丈夫です!

福岡在住、元・九州産業大学非常勤講師(心理学)

自治体様向け、男性の婚活セミナーの講師も務めています。

会社の飲み会だからといって、ヘベレケになる、記憶が飛ぶほど飲むのはダメですよ

こんにちは。九州産業大学心理学講師 木村聡子です。

ルールズでは、お酒は1杯まで。お酒よりも、ペリエ(炭酸水)を飲みましょう。と、書いてありますよね!

恋愛上手になれるルールズ恋の法則講座|福岡市中央区赤坂のサロン

これから、飲み会のシーズンですが。会社の飲み会だからといって、ヘベレケになるまで飲んだり、記憶が飛ぶほど飲むのは、ダメですよ。

レディーのすることでは、ありません。酒量もコントロールできないような、20歳の初心者ではないのですから!【辛口注意!!】

たとえ、女子会でも。吐くほど飲むなんて、大人の女性として、みっともないです。

・会社の飲み会でも、乱れてはいけない理由

会社の上司や、同僚や、後輩、独身の方、既婚の方問わず。ふだんの「あなた」を、いつも見てくださっています。

あなたの日ごろの行いが、「お嫁さんに、ふさわしい」と判断されれば。お見合いや、ご紹介の話が来るでしょう。

もし、あなたが上司だったとして。飲み会で、ろれつが回らなくなるほど、酔っぱらっている独身女性の部下を見たら。どう思いますか?

「よし、取引先の**君のお嫁さんに、ぴったり!ぜひ紹介しよう。」と、思うでしょうか?思わないですよねー^^;。

「わかってるけど、どうしても適量で、お酒をやめられないの」という方は、次のチェックリストを試してみてください^^。

・せめて今日だけは酒を飲むまいと思っても、つい飲んでしまう事が多い

・酒を飲んだ翌朝に、前夜のことをところどころ思い出せないことがしばしばある

・適量でやめようと思っても、つい酔いつぶれるまで飲んでしまう

・ほとんど毎日、3合以上の晩酌をする

「はい」が2個以上だった方は、各都道府県に窓口があります(相談無料)

幼いころ、わたしの母親が、キッチンドリンカーだったので(いまは、完治しています)。飲まずにいられないお気持ちも、よくわかります^^。心から応援していますよ。

恋愛上手になれるルールズ恋の法則メルマガ【PC版】

【携帯版】メルマガは、空メールを送ってください。