こんにちは。九州産業大学心理学講師 木村聡子です。
あなたは批判されるの、キライですか?
今日、無料でメール講座【ルールズレッスン】限定で、批判的な意見への、対応を配信しました。
あなたが、何かしたとして、それを批判された、とします^^。または非難や、否定でもいいですよ♪
あなたを見た誰かが、あなたにとって嬉しくナイことを、伝えてくるのですね。
例えば、婚活がんばろうと思って、服装を変えたり、ふだんしないことをしたとき。
誰かに何か、言われたとか。ですねー。
そんな状況に、あなたは、どんな反応をしますか?
・いちいち傷つきますか?
・相手を批判し返しますか?
・一度はムッ(-_-#)、としたあと、スルーしますか?
・「そういう味方もあるのね!一理あるわ」と、微笑みますか?
心理学では、どれが正しいとか、どれがエライとか、そういう基準がないので。笑
心理学的には、どれも、ありです。ぜんぶ正解!!!!!
ただ、あなたが「どうありたいか?」は、決まっているでしょうね~^^
ちなみに、わたしは30代の前半まで、「いちいち傷ついて、そのたびに泣く」でした。笑
心理学を知っていても、まったく活用できていなかったからですねー。我ながら、メソメソしてました!
いまは、「一度は(-_-#)ムッとして、スルー(後は忘れてる)」
と「へー、それがアナタの意見なのね^^。」と、笑う。
または、対決して追い詰めるか、自分で決めています(舐められたときは、ケンカも辞さないのだ!)。
世の中には、色んな意見があり、様々な価値観がありますから。

どう思うのも、どう感じるのも、自由です。わたしは嫌われても、平気だし。
※あら、残念!とは思うけど~((o(^∇^)o))
一番嫌われたくなかった、親と別れてから、めちゃくちゃ強くなりました。(←開き直り?!)
・相手を批判し返しますか?
・一度はムッ(-_-#)、としたあと、スルーしますか?
・「そういう味方もあるのね!一理あるわ」と、微笑みますか?
心理学では、どれが正しいとか、どれがエライとか、そういう基準がないので。笑
心理学的には、どれも、ありです。ぜんぶ正解!!!!!
ただ、あなたが「どうありたいか?」は、決まっているでしょうね~^^
ちなみに、わたしは30代の前半まで、「いちいち傷ついて、そのたびに泣く」でした。笑
心理学を知っていても、まったく活用できていなかったからですねー。我ながら、メソメソしてました!
いまは、「一度は(-_-#)ムッとして、スルー(後は忘れてる)」
と「へー、それがアナタの意見なのね^^。」と、笑う。
または、対決して追い詰めるか、自分で決めています(舐められたときは、ケンカも辞さないのだ!)。
世の中には、色んな意見があり、様々な価値観がありますから。

どう思うのも、どう感じるのも、自由です。わたしは嫌われても、平気だし。
※あら、残念!とは思うけど~((o(^∇^)o))
一番嫌われたくなかった、親と別れてから、めちゃくちゃ強くなりました。(←開き直り?!)
いずれにしても、他人がどんなに、アナタやわたしを嫌っても。批判や、非難、否定をしようとも。
自分自身が、自分を好きでいて、自分の価値をわかっていれば。
他人(親と言えども)に、わかっていただけなくとも、へいちゃらぴー、なのですよ♪
自分が自分を嫌っていると、他人からの批判や否定的意見が、死ぬほど辛く、感じますからね!
それに、わたしだって嫌いな人がいるのだから、他人もわたしを嫌う権利、あるでしょ^^。
個人的な意見として、わたしは、そうありたいと思っているし、日々その理想に近づき成長しつつありますよ。
ありがたいね!
恋愛上手になれるルールズ恋の法則メルマガ【PC版】
【携帯版】メルマガは、空メールを送ってください。
まぐまぐのメルマガは、どなたが登録されているか、こちらからはわかりませんので、ご安心を~♪
【メニュー】あなたも100年続く幸せな結婚をしませんか?
恋愛上手になれる恋の法則ルールズ 本をアマゾンで見る