結果がいつまでも、でない人の特徴 | 100年続く幸せな結婚をする方法

100年続く幸せな結婚をする方法

あなたも、100年続く幸せな結婚をしませんか?  
 
自信がないあなたも、お部屋が片付けられないあなたも、大丈夫です!

福岡在住、元・九州産業大学非常勤講師(心理学)

自治体様向け、男性の婚活セミナーの講師も務めています。

●結果がいつまでも、でない人の特徴

こんにちは。九州産業大学心理学講師 木村聡子です。

結果が早くでる人の特徴、あなたは、いくつあてはまっていましたか^^

逆に、どんなにブログを読んでも、本を暗記しても、いくらDVDを購入しても、結果がでない人にも、特徴があります。


●行動面では?

行動面の特徴は、ずばり「後回し」の人。

口ぐせは、「わかっているけど」です^^

本気で結果を出す気なら、口ぐせから変えましょう!

◎「はい、わかりました」が、結果の出る返事ですよね(笑)

「後回し」の人は、結婚の優先順位が低いので、「忙しい」ことを言い訳にして、行動しません(笑)

不思議なことに、忙しい彼女も、飲み会に行ったり、テレビを見たり、外食したりする時間はあるのにですよー。

結婚する時間は、ないのですね!

もちろん、なにを優先しても、あなたの自由です^^ あなたの結婚ですので~!


●思考パターンでは?

思考パターンでは、「依存的な考え」が強いこと、ですね。

自分の人生を、自分でなんとかしようというよりも「だれか強い人(偉い人)が、なんとかして~」という感じ(笑)

自分の人生なのに、受身な人は、自分で人生を【決める】ことが先ですよ。

たとえば、こんな思考パターンの方は、まず自立すること。あなたの人生は、あなたが主役ですもの。

×「木村先生に言われたから、やらなくちゃ」→だれの結婚ですか??

×「木村先生についていけば、結婚できる」→明日、木村が死んだらどうするのでしょうか??

×「どこから始めればよいか、わからないので、木村先生に聞いてから、やろう」

→まず、本に書いてあることを、自分で実践して【たたき台】を作ってから、質問しましょう。


依存思考は、主語がいつも、【自分】ではなくて【相手】なのです。

すなわち、「相手のせい」という考え方が強いっていうことです!

また、見られていないところでは、サボっている。バレなければよい、と思っているのかも知れませんが(笑)

わたしにバレる、うんぬん以前に、結婚できないのは自分自身ですからね(笑)

これが、依存的な思考や行動パターンの特長ですね!

※マイペースでコツコツ、というのとは別の意味ですよ。

コツコツ実践する人は、時間がかかっても結果は出ますからね。


◎「自分の結婚のために、これをやろう」

◎「自分の未来を、自分で引き寄せよう」

◎「自分で考えた答えを出してから、合っているか確かめるために質問しよう」

自立した人の考え方は、こう↑ですよ^^

逆に言うと、こういう思考ができない人は、まず結果を出すことは、無理でしょうね!

心身の健康は、結婚以前に、人として最も重要なことです。

あなたのココロやカラダの健全さを、他人まかせにしては、いけません。

自分で、自分の人生に責任をとっていきましょう!あなたの人生のCEO(最高経営責任者)は、あなた自身ですからね^^

だって、幸せは「幸せ者」に、やってくるのですもの~。




ルールズで、理想の男性と結婚したいあなたへ
手紙14日間の無料メール講座【ルールズレッスン】

ドキドキあなたも100年続く幸せな結婚をしませんか?

本恋愛上手になれる恋の法則ルールズは、どれを読んだらいいですか?【PC版】

本恋愛上手になれる恋の法則ルールズは、どれを読んだらいいですか?【携帯版】


●まぐまぐから、無料メールマガジン配信中どなたが登録されているか、こちらからはわかりません

ドキドキ恋愛上手になれるルールズの法則講座【PC版】

ドキドキ恋愛上手になれるルールズの法則講座【携帯版】