こんにちは。九州産業大学心理学講師 恋愛ドクター木村聡子です。
いつも、たくさんのコメント、メッセージなどありがとうございます。お返事をお待たせしてごめんなさいね。順番にお返事していきます。
きょうは、以前コメント欄にて、おたずねいただいた件へのお返事です。「からだの関係がある男性に対してのルールズ、もう手遅れですか?」という、ご相談でした。
まずは、こちらをご確認ください。コメント欄でご相談いただいた方へのアドバイスをさしあげるときの、原則についてご説明しています。
●コメント欄でご相談いただいた方へのお返事、大原則
さて。ご相談に戻りましょう。「からだの関係がある男性に対してのルールズ、もう手遅れですか?」
上記原則にしたがって、あくまでも一般論のアドバイスになります。ご了解くださいねー。
個別のアドバイスには、あなたの年齢、彼の年齢、お付き合いの経緯、付き合ってからの年数、ルールズに違反した程度など、とにかく、詳細な情報が必要です。
コメント欄では、その情報がない状態で、お返事するしかないのです。つまり、あなたの状況には、アドバイスがあわない可能性があります。
●「もう手遅れ」か、どうか?について。
これは、「今後のあなたの、実践しだいですよ。」と、お伝えしておきます。もう一度、ルールズ全巻を、暗記するほど読んでみてください。
からだの関係を持ってしまった男性に対しての対応は、とくに、ルールズ2の、18章が参考になりますよ。
THE RULES〈2〉さらに愛されるための33の法則 (ワニ文庫)/エレン ファイン

¥680 Amazon.co.jp
一般的に言って、あなたから追いかけて始まった関係であれば、からだの関係を持った彼からのプロポーズはとても難しいでしょう。
あなたがルールズを実践すると、それで、あっけなく関係が消滅してしまう。現実的には、そういうことが、ほとんどです。
ただし、3年くらい経った後で、彼からいきなり、連絡が来る場合はあります。
つまり、連絡が来ることは、なくはないのですが。その場合も、結婚まで行き着くのは少数派ですね。
彼から追いかけて始まった関係であれば、ルールズを実践すると、からだの関係を持ったあとでも、プロポーズしてくる場合があります。
ただし、あくまでもからだの関係を持った時期や経緯にもよります。このあたりの、詳しい判断は、個人相談をご利用くださいね。
●からだの関係を持った、80%の女性と結婚しない
男性は、「からだの関係をもった80%の相手と、結婚しない。」という統計も出ていることを、知っておいてください。(新・良妻賢母のすすめ結婚準備編 参照)
女性は「からだの関係を持ったから、わたしはあなたの彼女よね!」と、考えますよね。
ところが、男性は「からだの関係は、からだの関係」と、考えることがあります。 ほとんどの男性にとって、「結婚」と「からだの関係」は、別物だからです。
男性が奥さんに選ぶのは、貞淑な女性です。男性が結婚したがるのは、「貞操観念のしっかりした女性」であることを、いま一度、思い出してくださいね。
この事実を知って、あなたには「幸せな結婚」を、ぜひ達成していただきたいものです^^
本気で幸せな結婚をしたい方には、3ヶ月コースが一番人気ですよ。
=