こんにちは。
恋愛心理学講師 しろこ です。
昨日の記事、「男性が「ぐっとくる」女性の魅力」への反響をいろいろとありがとうございます^^。
男性と女性って、お互い違う部分があって面白いですね~。
さて、明日からは【お盆】ですね。
恋愛心理学的に、【お盆】を上手に使っていただくためのノウハウを、きょうはご紹介しますね!
●恋愛心理学的に、おすすめなお盆の過ごし方
いま婚活をがんばっていらっしゃる、あるいは
「できれば早く結婚したい」と思っていらっしゃる独身女性の方は
このお盆の期間を利用して、さっくりご実家で過ごされるのがよいでしょう。
独身の間に親孝行をたっぷりどうぞ(笑)。
お墓におまいりして、ご先祖様に婚活のご報告をしたり
お台所を手際よく手伝って「いいお嫁さんになれるわね~」とお墨付きをいただくのも楽しいですね。
お嫁さんになったら、嫁ぎ先でしっかりお勤めすることは決まっているのですから
練習だと思って、いまのうちにいろいろと家事を覚えていかれるとよいですよ。
◆独身時代にやっておきたい、ご実家での上手な過ごし方
心理学的には、「わたしは両親から深く愛されている(愛されていた)のね」
という実感を深いレベルで納得できると
人生がとても安定していきますし、感情的にも、すっと穏やかになっていきますね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
具体的なワークを、ご紹介します。
(家族で話なんて「いまさら恥ずかしい」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
そういう方こそお試しいただけると確実に効果があります)
・ご両親のなれそめについて聞いてみる
・あなたが生まれたころの思い出を聞いてみる
(例えば、「妊娠していたときは、やっぱりわたしもお母さんのおなか蹴ったりしていたの?」
「わたしってオムツはすんなり外れたの?」とか)
・ちいさいころ連れて行ってもらった夏祭りや、海水浴の思い出について聞いてみる
・浴衣を着せてもらったり、花火大会に連れて行ってもらったことがあれば、そのことも
(「あの浴衣、だれが買ってくれたの?(または縫ってくれていたの?)」など)
・ちいさい子どもを抱えた当時の、両親の生活について
(「赤ちゃんがいたらママは髪を洗うのすら大変だって聞いたけど、どうしてたの?」
「夜泣きで寝られなくて、翌日お仕事に影響したなんてことはなかった?」など)
あなたがご両親からの愛情を、一身にうけてすくすくと成長していらしたころのことを
大人になったいま、そして、こんどは「自分が家庭を築こう!」とする今になって
改めて、ご両親から聞いてみる、というワークなのですね。
お墓参りや、ご親戚の集まりも、もちろん大事ですけれども
あなたがご両親からしていただいたことを、深く感謝できるように
会話によってご両親との関係を、しっかりと結びなおしていくことは
今後の結婚への動きが加速するためには、大事なことですよ。
あなたのルーツ(根っこ)がしっかりしていれば
婚活においても
よい幹が育ち、よい枝が伸び、よい葉が茂り、よい花が咲くでしょう。
幸せな結婚、というすてきな実りまで、あともう少しです。
すてきな実りに、確実に近づきたい方のための無料メール講座
「ルールズレッスン」 14日間無料でメールが届きます