どうしても尽くしてしまいます(回答編)|福岡の女性から恋愛相談 | 100年続く幸せな結婚をする方法

100年続く幸せな結婚をする方法

あなたも、100年続く幸せな結婚をしませんか?  
 
自信がないあなたも、お部屋が片付けられないあなたも、大丈夫です!

福岡在住、元・九州産業大学非常勤講師(心理学)

自治体様向け、男性の婚活セミナーの講師も務めています。

こんにちは。 恋愛心理学講師 & ルールズ公認コーチ しろこです。



男性に尽くしすぎてしまって、先月彼から別れを告げられたばかり

という、30代の女性からご相談をいただきました




公開のご了承ありがとうございます。


以下、回答になります。





九州や、福岡の独身女性は、積極的で「尽くし好き」な方が多いので

男性から別れを告げられることが、本当に多いのですよね。

この痛い経験を、次に活かして

今度こそ、幸せな恋愛+幸せな結婚をしましょう。


いまが、よい学びのチャンスですよ。




●尽くしすぎてしまう女性は、「自分がそうしてもらうとうれしい」ことを


男性にしているので



●男性がそれをどう受け取るか


など、相手の気持ちには無関心な場合が多いです。



●女性は【してもらう】ことがうれしい生き物で


●男性は【自分がしてあげたことで女性が喜ぶのを見て満足感を得る】生き物です。



この、男女の違いを


本能的なものとして、しっかりと理解されることが大事ですよ。





どんなに雑誌やTVで


「お弁当を作ってくれる彼女」などへの賞賛が流布されていても



●尽くすのは、結婚してからでOKです。


先日、はなまるマーケットで

女医の西川史子先生もご紹介してくださっていた

新・ルールズ(結婚後の法則)を読んでみてください。


結婚してから女性がどのくらい尽くすのか、しっかりと書いてありますよ。





◆結婚前に尽くすと、男性はどう感じるのか?




男性は、結婚前に女性から尽くされると



その女性を【母親】的に見てしまうので
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^



【女性】として追いかける価値を見出しにくくなってしまいます。



(おかあさんと結婚はしないですよね)





また、あなたの気持ちが「完全に手に入った」ことに

退屈して、世に言う【釣った魚にえさをやらない】状態になり

電話もメールも来なくなりますし

デートのお誘いだってなくなるでしょう。





難攻不落なゲームであれば、男性はいつまでもこだわって

なんとかして【勝ちたい!】と闘争心を燃やし

挑戦を繰り返しますが

あっさり簡単に攻略できたゲームには、見向きもしなくなりますよね。








●また、あなたもよくご存知のように


男性は不安になった際に

【テストステロン】という男性ホルモンが多く分泌され

積極的になったり、筋肉が増えたり、たくましくなったりします。



やさしい女性であればあるほど、法則を守って

「なかなかつかまらない蝶」を演じることに抵抗を感じますよね。




これまで違反をしてきた女性ほど、「かわいそう」などといって


メールの返信を遅らせるなどの、法則を守ることで


彼を不安にさせることにおびえますが



男性は、不安になったときにこそ【テストステロン】が大量分泌されるのですから


不安にさせてあげるのは「彼のため」なのです。


(彼は自分をより「男らしい」と感じることができます)





●彼にとっては「この女性をほかの男性に取られてなるものか!」など


がんばるきっかけを与えてもらえるので、とてもうれしいことなのです。



結婚に向けて男性が奮起するには、


【自分が彼女を追いかけた】

【努力して彼女を振り向かせた】

【自分の意思で、主導権を握った】


という実感が必要です。



そのためには、彼自身が


相手の女性を「追いかけ」、「つかまえた」達成感を味わう


この、体験が重要になってきます。




◆お友達のアドバイスにはご用心


あなたのお友達が「彼のお部屋を掃除してあげた」「洗濯や料理もしてあげている」と

いくら楽しそうに話していても

耳をふさいでください。


お友達は、あなたが彼に「なにもしない」ことを

とやかく言ってくるかもしれません。


「彼がかわいそうじゃない」

「あなたも料理くらいしてあげなさいよ」とか、なんとか。



●お友達は「よかれ」と思ってアドバイスをくれていますが




男性に尽くすと、長期的に見た場合その関係がどうなるか
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


までは、わからずにいます。






ですので、お友達のアドバイスには、にっこり笑って

「そうだね~」

とだけ、あわせるようにしてください。




軽くかわしたあとは、そのお友達の大好きなことに、話題をかえるのがよいでしょう。


大事なお友達であることには、かわりないのですからね。







福岡の女性も、もっともっと恋愛偏差値があがって

男性の傾向と対策を、わかるようになっていただければと思います。






恋愛の相談を、プロにできる時代に生まれてよかったですね。
ルールズに、心理学を独自に融合した【わかりやすい解説】

しろこからのアドバイスを14日間無料で試せるメール講座

【ルールズレッスン】お申し込みはこちらから



無料プレゼントの音声ファイルには、ルールズを読んだ男性からの意見を生収録!