福岡☆恋愛相談|白の上下セット下着は持っていますか? | 100年続く幸せな結婚をする方法

100年続く幸せな結婚をする方法

あなたも、100年続く幸せな結婚をしませんか?  
 
自信がないあなたも、お部屋が片付けられないあなたも、大丈夫です!

福岡在住、元・九州産業大学非常勤講師(心理学)

自治体様向け、男性の婚活セミナーの講師も務めています。

こんにちは。


大学心理学講師 &恋の法則ルールズ公認コーチ しろこです。


あなたは、真っ白の下着をお持ちですか?


などと、突然の質問ですがε=(>ε<*)プッ



かねてから、このblogでは



◆下着の色は明るいものに!




オススメしている訳ですが…

王道のピンクや赤のほか、
オレンジ、イエロー、水色、ペパーミント色…



下着の引き出しが
カラフルなお花畑みたいだと、毎回開けるたびに
幸せを感じますよね^^。




この秋は
得に、真っ白の下着にフォーカスして
(当然、上下お揃いです♪♪)




【清潔感のある】
女性でいて頂きたいと思います。




という色は、すべての色言語(色彩の持つ意味、象徴、作用など)の中でも
「清潔感」を表していますからね。


「真っ白なセットを買いたいけれど、あまり売っていないのでは?」
という声も聞こえて来ますが、その場合はお店を変えてみてください。


あるところには、必ずありますから☆☆☆






*  *   *




先日、大学時代の友人と再会した折に


下着の色と、男性との関係について
話しが盛り上がりましたよ。


その友人は、夫婦仲がとっても円満なのですけれども


「そういえば、いまでは【黒】を選ぶ気にはなれへんなあ」


と、しみじみ言っていました。
(大学時代は関西にいたので、当時の友人は関西弁…)




そういう彼女も独身時代には、黒い下着ばかり好んで
揃えていた時代もあったそうです。




その時代の恋愛運は
やっぱり、相当悪かったようですよ。




同じ値段の下着でも
【色】の違いで恋愛運が上がるのだとしたら、
どうせなら
あなたも、幸せが近づく色のほうがいいですよね?!


あなたも、真っ白な下着をぜひに^^






音声ファイルプレゼントつき
14日間の無料メール講座
【ルールズ・レッスン】はこちらから