ルールズ2#24男性が連絡してみたくなるプロフィールの書き方 | 100年続く幸せな結婚をする方法

100年続く幸せな結婚をする方法

あなたも、100年続く幸せな結婚をしませんか?  
 
自信がないあなたも、お部屋が片付けられないあなたも、大丈夫です!

福岡在住、元・九州産業大学非常勤講師(心理学)

自治体様向け、男性の婚活セミナーの講師も務めています。

あたたかく


幸せな家庭を築くみなさん


こんにちは。



デートコーチしろこです。



「婚活」という言葉ができて
結婚相談所に登録することや


出会いのきっかけを
積極的にひろげていく必要性が、一般にも知られてきましたから


とてもとても、活動がしやすい環境がととのいました。
よかったですよね~。




結婚相談所に登録を出す男性の数も
激増していますよね。



もちろん、女性の登録も
ふえているのです。


今日のルールは、原題が
「個人広告や結婚相談所での法則」です。



たくさんのプロフィールの中で

男性が、ついあなたの登録に連絡してみたくなる



プロフィールの書き方を
詳しく、紹介してくれています♪



プロフィールのどこに力点をおけば
男性への訴求が高まるのか



この秘訣を知っておけば、
相談所に登録する方はもちろん、


登録されない方でも
コンパの席での自己紹介や、
新しく知り合った男性に、どんなことを話すか(話さないか)



コツがわかりやすいですよね☆





昨日はメール返信、電話の長さ、どのくらい守りましたか?


ノートに記録してもいいですし
エクセルで表を作って
記録を残すのも、いいアイディアですよ^^




では今日も
幸せな結婚へと、ご一緒に歩みましょう♪♪