みなさん

こんにちは!デートコーチしろこです。
みなさんは、どうして
このブログを読んでくださっていますか?
理想とする結婚が、あたたかく幸せな家庭づくりにある
と思って共感してくださる方が大半なのでは?と思っていますが・・・。
いかがでしょうか。
どうして婚活支援のお仕事をしているか、取材などで聞かれることがあります。
先日のLibraさんとの打ち合わせでも
そういったお話をしてきました。
コラボしていくには、講師の足並みが揃っていることが
とても大事ですものね。
価値観の合う、先生とご一緒できますことを光栄に存じます

ちなみに、この質問をお客さまから聞かれたことはこれまで一度もありません。
「それで、あなたは結婚してるんですか?」
というご質問をいただくことも
ごくたまにありますが、名刺交換した方の1%くらいです。
こちらも、お客さまから聞かれたことはほとんどなく、これまで1人くらいでしょうか。
(そのお客さまは、既婚者を求めていらしたようなので、他社のサービスを選ばれたようです。)
大半のお客さまは、
プライベートと職能をわけて考えてくださっているのでしょうね。
わたしも、少し前までは
「独身のわたしが、ルールズコーチとして仕事をしていいものだろうか?」
と、葛藤した時期がありました。
ですがいまは、独身だからこそ、できることや
(出張などは身軽だからできるんですよね)
わたしなりの発想、さまざまな分野で会得してきた「教える技術」などを
せいいっぱい提供していこうと思っておりますし
お客さまがお幸せになられて、ルールズを知ってよかった、と
喜んでいただけるのであれば
弊社の存在意義もあろう、と考えるようになりました。
なんどもお伝えしておりますが
ルールズ公認デートコーチには、既婚者もたくさんおりますし
婚活支援のサービスは
いま本当に、(ルールズにかぎらず)さまざまな方が携わっておみえですから
あなたさまの価値観に合う
すてきなサービスが見つかると思います。
多少時間がかかっても、めげずにお探しくださいね。
では、どうして
わたしが婚活支援のお仕事をはじめたか。
次回はお話を、そこからはじめます。
つづきはこちら