ヤマハ 和船 W14 ① | そうだ!釣りに行こう!~ボートに乗って~

そうだ!釣りに行こう!~ボートに乗って~

ミニボート、トレーラブルボート、DIYなどの記録です。

2019/03/25
またまたヤマハのボートです

W14ですが年式がまだわかっていません。

多分80年代のW14AF?ですかね🤔

バリバリもずく漁なんかで使ってた船体とエンジンを縁あって引き取って来ました。

暫く乗れてないし、やめてしまうからって事でした。

↓この時はまだわかってませんでしたが、雨の降る中の引き取りで実は浸水し水舟になってます....250kgくらいあるかも?


まともに動いてるヤツで相場20万位ですかね

程度はそんなに変わらないと思いますが

艇倉庫に入れて水抜き後乾燥します

しかし、ガンネルに発泡ウレタンの浮力体が入ってますが、オールソケットが貫通してて水が

抜ける場所がなくベシャベシャ😅





漁船だったこともあり、しっかりだか余りか解りませんが加水分解系の塗料を使っていると思われます。

水溜まりを混ぜると溶ける?

4/25
塗装を研磨して除去。
これが途方もない作業ですが地道に下地を作って行きます。

バウの三角(甲板部)で回収した塗料粉塵は約1.7kgにもなりました。

全体で7、8kgありそうです



↓元が若草色(薄い)
 青←加水分解?
 白
 若草色(濃い)←少し溶けてた


控えめに言ってボロいです😆💣✨


よく見かけるレストアしました❗

って上からペタペタペンキ塗って完成みたいなの嫌いなんで下地もある程度やります。

プライマー塗っても剥がれますからね。目荒らし、足付けは大事です。

あっちこっちと手を付けっちゃってますが様子見してささっと作業できるとこはやっちゃいます。

10/28


一番大変なのは船底塗料の剥離と研磨です。


トレーラー邪魔で道具が入りません。
何しろW14にAF13が乗っていて下ろせません。


角は修理歴ありますが船底塗料の上から積層してあり修正します。


赤い塗料に乗っかっていたら駄目ですよ


船体はガンネル部は強固ですが後はAF13より少し厚い程度ですかね

↓ドーリー使ってみました


船底塗料ビッチリで大変そう...😅


テスト中のドーリー

指一本でシーソーになります。

トレーラーから降りた状態なので船底塗料研磨

シングル#40


10/30
トップコート300gだけですが塗りました😃
希釈4%ガン吹き
重松 防毒マスク







やっぱりタイヤが許容荷重オーバー😅


倉庫片付けるのに船外機載っけたついでにキャブレターをオーバーホール✨


使い込まれてるけど綺麗め😃


塗装とボルトるい、ケースの腐食が...😅