DCADのブログ -81ページ目

みんなのゴルフ5 5日目

PS3を手に入れて5日目

 

みんゴル始めた😆😆😆😆

 

ジャストインパクト少なすぎで頭痛い😠😠😡

 

上級モードになればなるほど精度が求められ、立ち行かなくなる("^ω^)…

 

'4'はかなり厳しいものがあったが、これはレベル下げた感じはする

もののやはりしんどいな

😔😔😔

 

 

今は本格モードを練習中。

 

インパクトの精度はやはり気になる。

 

どこかの女子プロが言ってた'常に奥を狙う感じ’はやはりここでも生きてくる

1/87 欧州型鉄道模型(2) 走行鉄模

DC12V

とは別にDC20Vを常時レール上に流して、コマンドチップで走行させるシステムも持ってる

 

動力車のランプは常時点灯し一つ切れるだけでオーバーロード状態になるという😣😣😣😣

 

一つのレール上に3台まで同時走行が可能という面白いものだ

 

 

止まっていても点いてるのでわかりやすいが奥の

 

BB15000がランプ消えてるのでオーバーロード状態だわ

 

これはリマHOでも日本独自に開発されたのだけどほとんど知られることなく

輸入元が取りやめで、勿体ないなぁと。

 

三番目のコマンド機を一つ持ってないので現状5編成しか作れないが

 

なかなか見つからないねぇ😡😡😡

タミヤ 1/25 タイガーⅠ ディスプレイタイプ(21)

戦車を作るときは

大概フィギュアを作って自分を追い込む感じ、不退転か。

 

もう元には戻れないぞ、と😣😣😣

 

このキットは防盾と砲塔のアンバランスな感じが嫌で

ゆるゆると作ってきたがもういいよ

 

 

 

1/35との比較

 

パーツの配置が少し変わってるねこれ、面白い😁😁😁😉

 

三体のセットは前も言った通り、僕が興味を持つ頃には無くなって、

コレクターズアイテム化してたが一体どのくらいのマニアさんが囲い込みをやったのだろう?

 

どこかの誰かが屋根裏の写真にさもあらんと二個の35001を並べてたが

再販も直ぐに無くなってるのを見たらどーなんだろうねぇ😪😪😪

1/87 欧州型鉄道模型

こんなのもやってる

 

最急曲線が450R、503と607で構成してる。ヨーロッパでは走行させるため、

未だに多くのメーカーが1/100を扱ってるし、少し見栄えを良くする為

もうほぼ新作は出て無いがFleischmannは長手方向を1/93で再現してた。

 

日本では1/87フルスケールが珍重されてるが縮尺上1両30㎝以上になって

950R以上ないと走行できないのよね

 

607Rで機関車と客車合計ギリで8両まで繋げる、6畳にあった編成は

6両が限界でそれ以上は隣の部屋まではみ出さないと、どうしようもない

😣😣😣

 

僕は二軸貨車がトコトコ走るのが好きだ、

繋ぎ目の心地よいリズムが何ともいい🙆🙆🙆

 

複線で一定の速度にしたまま転がれるとこで床に顔を付けてずっと見てる

タミヤ 1/25 タイガーⅠ ディスプレイタイプ(20)

キリ番記念と言うわけではないのだが

7000円と9800円の1/25タイガーⅠ。7000円は消費税5%の頃のやつね

 

9800円のやつはほぼほぼ定価以下で買えた、サイズ120だから軽くても高い😠😠😠

 

またこのパッケージでEパーツ(戦闘室)がライトグレーになってた、どー言うこと?😣😣😣

 

 

4つも並べてしまうオノボリさん🙏🙏🙏

 

 

 

 

PS3 60GB

電源は入るものの、

 

相変わらずPS2やDVDメディアを全く読み込まないこいつ・・・

 

熱暴走で前オーナーがブチ切ったせいなのかなぁ??それとも買い取り業者の確認でしくじった??

ファイル修復のついでに回復させりゃいいのに

 

 

初期型にはaとbがあって、SACD再生できるのはaだけ。

 

bはメモリーカードスロットさえないというめんどくさいやつ,USB経由で機器を接続しなけりゃならん。

 

貴重なa、大切にしなければ

ソニータイマー(仮)

2006年にまだV仕様でないブラビア

を買ったのだけど、12年過ぎていきなりデジタル放送が映らなくなる

トラブルに見舞われた。

 

自己責任で裏を開けてビックリ、映像処理のGPUの真上にB-Casの基板があって熱によって

実装部品が半田ごととけ落ちてるのを見つけたのはかなりの衝撃だった

 

「ああ、これがソニータイマーの現実なのかぁ(●>ω<●)」

 

このPS3も見る人が見れば発熱の無理が見えてたらしいね

 

荷物受け取って電源入れた途端ファイルの修復が始まったので、

きっと熱暴走で電源が安全に切れず、ブチ切ったのだと解ったわ

 

困ったもんやね😠😠😠😣

 

PS3 基盤故障第一段階

PS3である。数分するとファンが異常な回転を始め、

 

無視して使い続けると熱によってパターンが破壊され電源が入らなくなる("^ω^)…

 

YLODではないな…REDもあるか…これはイエロー、そんなの直したってこのカテゴリは無理なのだ

CPUのそばにあるコンデンサーの故障なら、こうはならない、

基盤の割れとかでもないようだ

 

そういう故障なら、無視するが神

 

まだ電源は入るし、商品説明通りPS2ソフトだけ認識されないので、まぁいい。

封印も剥がされて無い、リフローなども実行されてないな

 

 

さてどーするか、開封してグリス塗り直すかな

しかしHDDを外さないといけないし外すにはトルクス捻子が障害だわ😔😔😔

 

一番の問題はPS2が認識されないことだ、交換してもいいが、リンケージを間違えてしまうと素人には絶対に直せないのだ、

 

 

ちゃんと起動してるんが悔しいなぁ(●>ω<●)

ソニー ハイバンドベータマックス SL-2100

ブラビアのブート時、電源ボタンでなく、

 

見たいチャンネルボタンを押すだけで電源オンと当時に必要なチャンネルで見れるのが結構面白いなと、

 

それがこのSL-2100にもあって、前面フタを閉じたまま電源を入れ、再生ボタンを押すと扉が開いてインフォメーションで

カセットを入れろと表示して来る😆😆😆😄

 

ある意味変態やね😊😊😊😉シャープとは違った意味でね

 

 

この機種の時計合わせは

 

リモコンで保存して送信するというめんどくさい機能もある

 

もうすでに製造から30年以上も経つのですでに2022年ではエラーが出る😠😠😠

 

そこで一計を案じたのは同じ月、同じ曜日を構成する1994年で設定するのだ

我ながら上手くやれたわ🙌🙌🙌

ソニー SL-2100 スーパーハイバンドベータ―搭載

やっとマシなのを手に入れた

タッチパネルの赤表示は断線なので修理可能だ。

 

これは月刊プレイボーイの記事で知った。カッコイイ😁😁😁😉

 

しかもハイバンドベータ機唯一のS端子入出力(●>ω<●)

 

 

液晶タッチリモコンはジャンク扱いされてたが、ちゃんと動いてるし、赤ライトも点く。但し反応が薄いのでタッチペンが必要だな😣😣😣

 

乾電池4個・・・何かダンベル持ってる感じがヤダ😵😵😵

 

 

 

電源入れてクリーナ

ーカセットがローディングされない感じがして開けてみたらこんなのが詰まってたわ("^ω^)…

 

前オーナーはこれに気づかず手放したのかな??

 

 

でカセット入れたらこんな感じ、

 

ヘッドが悪い感じじゃないな、タンタルコンデンサ?トランジスタ??これは直したい😁😁😁

 

何なら三重の匠にお願いしたいが電話は通じないらしいので出向くしかないね