グロム 秋ヶ瀬サーキット | full throttle Ver.Ⅲ

full throttle Ver.Ⅲ

グロムとYZF-R1 時々 プラモ

 

午前中、

ピロリ菌の結果を聞きに病院に行った。

結果を聞くだけなので、

当然すぐ終わる。

 

 

寒いけど天気も良さそうだし、

これはもしかしてと、

慌てて準備して

秋ヶ瀬サーキットにチュー

今年初です。

桶川もありかと思ったが、

木曜は定休日。

 

昼に到着すると、二輪は5~6台のみ。

平日ですからね。

 

午後からの走行の為、

早速降ろして準備していると、

後ろに見たことあるような

黄色のこの車。

まさかな~なんて思っていたら、

 

やっぱりワーロック96さんでした爆笑

桶川行ってやってなかったから、

こっちに来たようで。

スケジュール確認しましょうねウインク

 

 

iPhoneじゃこれが限界です。

初走行とは思えない走り!

でしたが、二度ほど転倒びっくり

なのにあっという間に復帰して

何事もなかったかのように走ってる。

流石です🙇

 

自分は今年初サーキットなので、

とりあえず体慣らし。

ファイナルも去年の本庄の時のまま。

でも、それが良かったたみたいで、

インフィールドのヘアピンが

もたつかなかった。

秋ヶ瀬には合ってるみたい。

 

そのせいか、

アベレージも上がったみたいで

多分縁石でだと思うけど、

こんなところも擦ってるしびっくり

 

ラップタイマーの反応が微妙で、

計測できたりできなかったりだが、

もしかしたら、

ベスト更新してるかも。

ワーロックさんに後ろから

ツンツンされたからですかね?

 

無事走行も終わって、

同じ枠走っていた二人のお隣さん。

帰る前にご挨拶しようと

お話ししていたら、

なんと山口辰也選手のスクールに

通っているとかびっくり

自分も以前お世話になったので、

お互いにビックリ。

まさかそんな繋がりになるとは。

世の中狭いですね。

 

寒かったので行くか迷ったのですが、

行って良かったです。

ご一緒だった皆様お疲れさまでした。