ゲーミングPC メモリの容量とか・・・替えてみたケド アセットコルサ等 | kaokaoのブログ

kaokaoのブログ

徒然なるままに・・・・ところがぎっちょんっ!!

 
こんにちは(/・ω・)/
 
いよいよ冬本番っす!
首都圏も寒い。。
 
特にやることも無いので
PCのメモリ替えてみたw
ゲームによってはメモリ容量で
FPS変わるらしいので人柱♪
※ちなみに動作周波数は影響大
  ↑5760x1080対応してればこんな感じ
 
DDR4 3200 16G(8Gx2)から
 3600 (16GX2)へ
※両方ともオーバークロック
 OCメモリ
OCはマザーボード側で周波数や電圧を上げて
強制的に数値上げてる。
XMP対応なら OCの数値データ持ってて読み込むだけ。
マザー次第で自動だったり手動切り替えだったり。
 
でメモリは値段、スペック等
ピンキリです。
マザーボードとの相性もアリ
※昔は顕著 現在も意外と問題アリ
今回はアマゾン最安で勝負っ!www
¥14000くらい
2666をXMP1.35Vで3600稼働
 
PC起動と普通の操作では
モチロン16Gも32Gも体感差ナシw
 
で ゲーム
3600だと 安定しません
Σ(゚д゚lll)ガーン
FH5 と アセコルでテスト
前回の1割落ちwww
デフォルトの2666動作だと
モチロンさらに落ちる・・
 
仕方ないので
マザー手動設定でいじり3200動作へ
 
以下が結果です
※紛らわしいけど 
afterが 3200-16G
無印が 3200-32G
5900X+6900XT /B450M M2SSD1T
FH5 FPS落ちた? 
ゲーム側設定勝手に変わっちゃうから
いまいち理由不明  
表示変わってる?
5760x1080 3画面ね

で アセコルも同じ傾向w
設定は適当w 
平均とCPU負荷は良くなってる?
FPS 200超えてもさ~
モニタ 無いよねwww
てことで
FH5とアセコルは 
16G以上は
メモリ容量の影響は微小
メモリの動作周波数は 影響大
 ※ただし、うち環グラボドライバが古いので
 最新だと結果変わるかも・・・
 
ネイティブ動作 3200で16G 
辺りが最強かな?
うちの場合、XMPでOCして電圧上がると、
サウンドカードが誤作動した。。
 
メモリって呼び方いろいろあるから
難しいやね(;'∀')
DDR4 3200
= PC4-25600 
動作周波数は1600Mhzx2  とかw
 
それと基本 2枚刺しでセット
AMD系は 2枚デュアルチャンネルでしか
性能出せないので注意!
追加で4枚刺しだと性能落ちるw
 
まあ 机上のスペックと
実装しての実験とでは
やってみないと分かりませんね♪
おまけにゲームとの相性もあるようでw
 
今後は DDR5規格へ移行
今のところ 値段高し・・
ゲーミングPCは買い時かも~
グラボ相場が落ち着いてきたぽい
 
Steamで HORIZONがセールしてたので
ポチる♪ 5760x1080対応!
正月は3画面で冒険だぁ~w
3画面でTPS 結構酔います♪
TPSでギリ、FPSは無理www
※ちなみにHORIZON
いろんなゲームの良いとこ取りwww
なんかやったことあるようなシステムばっか♪
 
でもって ストック品増えた(;^ω^)
3700x 5700XT メモリ16G
@はマザー SSD ケースと電源で
ミドルゲーミングPC組めるなw
FHD1920x1080なら大抵のゲームで
60FPSは出るヨ♪
4KとVRはギリくらい。
 
でわでわ
皆様 
良いお年をお迎えくださいませ
m(_ _"m)