Sim環境おさらい♪MySimulator equipment reviw 2022.04ver | kaokaoのブログ

kaokaoのブログ

徒然なるままに・・・・ところがぎっちょんっ!!

 
こんにちは(*´ω`*)
GWに向けていろいろと準備w
まあ、何の予定もナイっ♪
 
とりあえず、Sim環境 おさらい♪ 
MySimulator equipment reviw 2022.04ver
 
X-Simのコミュニティに、
モーションシュミレータ完成のお礼に仕様UPしてみた!
My compact 2dof Motionrig is complete. 
リンクはあえて貼らないけどw
 
管理人?からもすぐコメント来たし♪
翻訳使えば、質問とかも誰か答えてくれるしとても便利!
なので海外からのアクセスがちょっと増えたw
やはり日本はこのジャンル 遅れてる。。。
一番の問題は価格やね (´;ω;`)ウッ…
国内だとだいたい1.3~1.5倍くらいになってる
保証とか考えると正規代理店系以外はみんな同じ対応だけどねw
まあ時間を気にしなければ海外で買えばいいだけ。
欧州圏でもうまくすれば1週間くらいで届くし♪
 
前置き長くなったけど、逝くよ~♪
と、その前に今度はこんなのGET!!

VIVE Cosmos Elite
オクで見つけた未使用品!
2020発売の現行品で最後の投げ売りでも新品\89800
それが\32000♪ オクでたまにある超ラッキー!
商品説明があまりなくって写真から判断してくださいみたいなやつ。
まあリスクの方が大きいのだけどネwww
そして実はこれ、後々の為の第一歩( `ー´)ノ
プランはそのうち・・ね♪
長年活躍してくれたこの子達は引退(ノД`)・゜・。
VRすげ~~ の感動ありがとう!! 2017年発売だっけかな?
これもまだまだ十分現役レベルですよ!
むしろいろいろと使いやすい。コントローラーはいまでも一番かも。
そのうち VRレビュー UPします。
まあ、劇的には変わらないな~
欲しい人いたら、格安で譲ります。 オクに出すのは面倒なので。
程度は良好ですヨ!(*'▽')
 
ハイ・・脱線しましたw では今度こそ (*'▽')
・My Specification
・PC:Ryzen3700X + RX5700XT WIN10
  ※PCは詳細省略w ミドルハイのゲーミングクラスね
   でも自作で10万ちょい
・ハンコン
 SimuCube2 Sports
 ステアリングは↓3種  フルDIY 一組\15000くらいで作れる
 DIY関連は過去記事見てね~レシピあるよ♪
 これ吊るしの買ったら、金額ヤバイからwww
・ペダル
 T3PAPro改
・ハンドブレーキ
 TSS Handbrake Sparco Mod 
・シフター 
 TH8A
・シート
 スイフトZC31S助手席 + 4点ベルト
 振動スピーカー BODYSONIC化
・ステアリング部コクピ
 2x4材 DIY 色は水性絵具w 触っても黒くならないヨ
・シート部 モーション稼働
 Motor:DC12V 120W geard 30:1 70rpm x2 
 Aruduino UNO & IBT2x2
 ※All parts are commercial products
 Reference cost ≒ € 450 ※Including motor €90×2
・Sim WIND
・SimVIVE (ペダル
・DIY ボタンBOX
・3画面モニター
 40インチFHDTV
 32インチ x 2
・VR VIVE Cosmos Elite
・音響
 5.1ch 光接続 + シートBodySonic
 シート振動は音声連動(エンジン回転に連動するので良き)
・その他
 フライト系 T16000 スティック & スロットル
 
とそんなところかな~ 
なんか抜けてるようなw 気がついたら追記しますネ。
 
これから組む人が居たら、
この仕様でも機器以外のコストは激安!!
コクピのコストなんて10分の1くらいだしwいやそれ以下だ!
 ※2x4材で\5000くらいで某〇〇ポジくらいの強度組める
 賃貸とかアルミは音と振動が出過ぎるので2x4材って最適かも
 自称 600馬力にも耐える、1cmのステリングにも応える
     しなやかなBODYwww
それと、うちはフル可変可動式!
 幼稚園生から大柄なおっさんまで対応できる♪
シートも実はバケット要らないよねw

その気にはなるけど暑いだけ、尻も痛くなる!

Gが無いからそもそも快適な方が良いのよ、長時間ならなおさらね。
※ただしモーションの場合は別・・ベルトとサイドサポート必須www
だからストイック過ぎてプレイするのに気合が要るようになって
本末転倒な事になるw 
願望需要 → 高額供給 → 放出www
いまのオクにもすでにその傾向出てきてるw
まあ中古も含めて転売業界ウハウハやね。
 
それとVRについて
合う人と、無理な人がはっきり分かれるので、
試乗体験はしたほうがいいです!!
現時点では、個人的には3画面の方が良いかな~
 
とまあ気がつけば沼でのたうち回っている(ノД`)・゜・。
但し懐には優しいよ♪
 
これでPC以外、ストックパーツが増えちゃった。。。
もう一組、シムが組めるね・・押入れがあふれそうでw
ゲーム機使えばまるまる一式組める・・・ハンコンはXBOX用だけど
 
旧知の車仲間のライングループにも声かけたけど、
ディープすぎてドン引きされ~のwww
上でも書いたけど、
いろいろ安く譲りますよ~( 一一)

ハンコン TX 2ペダル

VR一式  モニター32インチ 1枚

グラボRX580   等々 

既存のPCがあれば一式で即 シム組める内容www

PS5より安くしますぜ 旦那ぁ~w

オクに出せばそこそこの金額になるのだろうけど、
その先の事考えると物に対して忍びない。
踏み出す勇気 少しだけお分けします(/・ω・)/
 
誰か シム沼落ちて来ないかな~ (/・ω・)/
そもそも車ジャンルとか今は需要無いのよねwww
e-sports とかいいつつも限定的だし。いまいちパッとしない。
 
あぁ、最近、記事内容が薄くなってきたな・・・・
まあ 徒然なるままに ♪ ただの独り言っす。
 五十代 バイクとシムありゃ 飯ウマです w
お粗末・・・m(_ _"m)
 
皆様 より良きゲーミング & シムライフを♪
でわでわ ( ´Д`)ノ~バイバイ