性的虐待 - ブログ村ハッシュタグ
#性的虐待

 

木曜日ですね。

私は皮膚科に行ってきます。

自然と家に溜まっていくもの

段ボール箱、ですかね。

夫が色々なものを箱買いするので、その箱が溜まります。

 

資源ゴミを出す日はわかったのですが、肝心の出す場所が、いくら調べても分からない!

夫に

「そろそろ住めなくなりそうだな」

と、言われてしまいました。

 

 

 

 
 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 
 

 

 

 

 

 

 

>> p24 子どもが虐待について打ち明ける時には加害者のことをよく知っていて、しかもその加害者に何らかの感情を持っている大人に話さなければならないということになってしまいます。しかも子どもが打ち明けたい相手と加害者との関係は、子どもにとって力のおよぶ範囲ではありません。つまり子どもではどうしようもない関係なのです。

>> p22 サバイバーは自分が本当に安全だと感じないうちは社会的に話すことに同意すべきではありません。マスメディアはいつでも犠牲者の家族に平気で話を聞きたがったり、虐待で最も傷ついたサバイバーと話をしたがるものなのです。

>> p21 サバイバーの側からいえば一週間、あるいは二週間もの間だれかが自分のことを気にかけてくれているなどということを信じることはできません。ですからサバイバーはカウンセリングの際、新しい内容でも前回話した内容でも話をするたびごとに、カウンセラーにたいして少し距離を置く時間があります。(中略) カウンセラーが何をしようとしているのかを観察しているのです。

>> p19 重要なことは、虐待について話し合う時、告知することが最終的にはサバイバーを救い、強くなるのだということをカウンセラーが明確に描き出しておくことです。たとえば1分間被害者として話した時には、気持ちを立て直し、力を取り戻すには5分間が必要になります。告知するということはそれほど大変な作業なのです。(中略) サバイバーは告知するということにおいて、皆それぞれに自分を罰する方法を持っています。

>> p17 サバイバーが虐待を告知する一つの方法として、政治的、社会的な方法をとるような場合もあります。いずれにしてもサバイバーは自分にとって最も安全な方法で自分のことを話します。そしてその話に耳が傾けられ、信じてもらうことがサバイバーを強くするのです。

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログ 児童虐待・幼児虐待へ
にほんブログ村

児童虐待・幼児虐待ランキング
児童虐待・幼児虐待ランキング