夢日記 - ブログ村ハッシュタグ
#夢日記

お母さん。

 

いきさつはどうあれ、夜行バスに乗ってまでカウンセリングに通い、ACとNPDを克服してくれて有難う。

昔のあなたは大嫌いでしたが、今はあなたが恋しい。

 

お母さん。

いつも手作りの料理で迎えてくれて有難う。

昔では絶対に考えられないことだった。

 

母の日に寄せて。

ありがとう。

 

 

 

 

 

はい、以下は夢日記です。

 

 

私たちは右手に火のついた縄を持っている。

縄は寿命を表し、燃え尽きたら死ぬ。

ただ、良いことをすれば縄を長くすることが出来るので、みな善行に励んでいる。

私は、自分の寿命の為の善行など偽善的で出来そうにない。

(夢の内容は以上です)

 

 

ちょっと引っかかるのが最後。

私の夢は50歳になったら死ぬことだから、だから夢の中ででも、できなかったのかなって思った。

まあ、悪夢記入フォームを呼び出すほどではないかな。

ユメカルテ召喚!

 

 

この夢は、何かを知りたいというあなたの気持ちの表れです。
この結果、よく出るなあ(´・ω・`)

まあ大当たりなんだけどさ(´・ω・`)

他人と自分を比べるあなたがいます。
周囲からの評価を気にするあなたがいます。

ツラさ苦しさを比べてしまいます。

ブログでも他snsでも、評価が凄く気になります。


自分は人からどう思われているのか知りたい、能力や容姿など、周りはどんな風に自分を見ているのか関心があるのかもしれません。

容姿は最近気になりだしました。

死ぬ気でダイエットしてますが、僅か0.1キロの増減に振り回されてストレスが溜まります…


友人や異性からどのくらい好意をもたれているのか、職場や学校、家庭など集団での自分の存在や立場を確かめたいという気持ちなのかもしれません。

職場…5/22にやっとバイト復帰ですが、長期休暇中に色々システムが変わったので、不安です。

家庭では夫の精神疾患の悪化に心をもむ日々。


あるいは、恋人や片思いの相手など特定の誰かをもっと知りたい、愛情の大きさや本心を確かめたいという気持ちなのかもしれません。

「昔の」をつければ当たりです。

特に突然別れた元カノの、別れを切り出した理由を知りたいです。


いずれも、何かを知り、事実を知り、確かめたいものがあるようです。
今の自分はどうなのか知りたいという気持ちです。
しかしその裏には、他人と自分に優劣をつけては自信を失ったり、卑屈になったりといったマイナス面が生じている場合もあるでしょう。

知りたい確かめたい、自分は自分でいいのだと実感したい。

自信は絶賛喪失中、卑屈かどうかは分からないや


周りの目が自分をどう捉えているのか客観的に見ようとすることで、今まで気付かなかった何かの発見があるはずです。
長所を伸ばしたり、足りないところは補ったりして、今よりももっと自信がもてる自分にしていきましょう。

客観視は難しいけれど、自分の長所短所は最近ようやくわかってきたので、頑張る!

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログ 児童虐待・幼児虐待へ