⑨GWは万座温泉へ♨♨〜もう1つの「雲海の湯」♨帰りは下道でえんやこら☆〜 | みぬ☆のなんだかんだで楽しい日々だょ✨ブログ

みぬ☆のなんだかんだで楽しい日々だょ✨ブログ

ゆるーく日々の色々を綴ります♪




こんにちはニコニコ


昨夜は酷い雨&雷でしたが、今は晴れてる みぬ☆ 地方☀
また夕方から天気崩れたりするのかな?🤔あせる

月末処理に追われて〜心が荒んでおります(    ᷄ᾥ ᷅ )ダッシュ
早く帰りたいな〜(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)


それでは続きでーすウインク


↓↓


☆.。.:*・°☆.。.:*☆.。.:*・°☆.。.:*


「雲海の湯」のもう1つのお風呂♨


撮影はゆっけさんでお送りしますウシシ


ちなみにチェックインした時、先に女湯がこっちでした指差し
前記事のお風呂よりちょっと狭いの。

なので入れ替えで翌朝まで広い方が女湯になったのでラッキーでした気づき


脱衣場〜
脱衣場は広い♪


こっちも勿論大きな換気扇が備わってすよ〜🌀


では、
オ━━プ━━(゚∀゚)━━━━ンッ❗

…………ゆっけさんのスマホの方が画質良いのよねぇ(;^ω^)

めっちゃ綺麗に撮れてて羨ますぃ……⁝( `ᾥ´ )⁝


洗い場までめっちゃ綺麗に撮れてる  笑


ゆっけさんの写真の方がよりミルキーブルー感が伝わるかも音符
やっぱ濁り湯は良いね〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡



こちらが露天風呂!♨
なんとこっちは浴槽が1つだけなんです(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠!


これだとちょっと……狭いよねぇ😅
うーん、ゆっけさんのスマホで撮るとまた別物に見えるな  笑

しかし私の為にそれっぽく撮ってきてくれたので褒めてやるぞっ!ニヤニヤ



大浴場のそばには「ゆあがりテラス」もあります気づき


GWの万座の朝はちょっと涼しいくらい(^.^;


空吹………

結局見えん真顔


↓こんなモノもありました気づき
よく見てみれば結構訪れてる所あるな〜(゚∀゚)


万座ホテルジュラク、とっても良かったです😆
オールインクルーシブって(・∀・)イイネ!!


ってなワケでチェックアウトランニング
元気ピンピンな愛犬も勿論一緒ですよー🐶♡オハヨ〜♡


この日は前日通れなかった「志賀草津道路」も通行可能でした🚗
雪は確かにあるけど………

昨日はやっぱり通れたんじゃないのかなぁ🤔なんて、未だに根に持つ  笑


帰りは下道でのんびり帰る以外、何も決めてませんニヤリ
(昨日行けなかった熊の湯ホテルに☎したら、今日は日帰り受け付けてないと……悲しいもぅ今回は諦めた〜)


なので草津の道の駅に行ったり………
湯もみちいかわ♡


浅間酒造観光センターに寄ったり。
キャラクターこけし目がハート
めっちゃ可愛くて欲しかったけど、お値段が可愛くなかった笑い泣き



「道の駅 あがつま峡」の近くで愛犬を散歩させたり🐩♪
車中泊しても元気だぜぇ〜🐶✧


恒例のクン活に勤しむ♡
クンクンクンクンクンクン


基本ツンだけど、たまにこうやって近くに来てくれると可愛さ爆発よねー照れ笑
あーめんこい♡笑


天気も良かったので散歩日和でした音符
暑かったね〜チューあせる


道中、どこだったか分からないんだけど、物産店?みたいな所にも立ち寄り。
並んで待ってる人がいたので覗いてみたら、揚げたてのコロッケとかメンチを販売していました(゚∀゚)


勿論買うよねー😁
ジューシーで美味しかったです音符

しかし………あそこはどこだったんだろう?🤔💧
ナビに促されるまま運転してたので……
そしてちょっとゆっけさんと不穏な空気漂わせた後だったのでイマイチ分からん  笑



「道の駅 やまびこ」の🅿にはためいていた幟………
「ホルモン」が「ホルチン」に見えてしまって、1人で笑っていた  笑


さーて、群馬から日光に抜けてもまだまだ遠いよ茨城県😅


夕ご飯は途中見付けた「菜々家」で音符
チキン南蛮〜🐔

惣菜バーも勿論グッ


帰りはただひたすらに走るだけになってしまいましたが、予定なき寄り道も楽しかったです爆笑


これにてGWの万座旅は終了☆


最後までお付き合いいただき、ありがとうございました指差し