⑥今年最初の母娘旅♪〜松島観光遊覧船で松島クルーズ♪焼き牡蠣と笹かま手焼き体験も(*´艸`*)〜 | みぬ☆のなんだかんだで楽しい日々だょ✨ブログ

みぬ☆のなんだかんだで楽しい日々だょ✨ブログ

ゆるーく日々の色々を綴ります♪




こんにちはニコニコ


小雨が降っていて肌寒い みぬ☆ 地方☔🐧あせる


また月曜日が始まった………と思ったら今日は火曜日だったんですね!
昨日有休だったから勘違いてへぺろあせる
なんだか一日得した気分  笑


それでは旅行日記に戻ります気づき

続きをどーぞぉウインク


↓↓



☆.。.:*・°☆.。.:*☆.。.:*・°☆.。.:*


出航だぁ〜ヽ(^。^)ノ✨



「ホテル松島大観荘」をチェックアウトしてやって来たのは、ホテルから数分の距離にあるコチラ気づき
↓↓

松島海岸レストハウス✧*。

ここで受付して、松島観光遊覧船に乗りまぁす音符

レストハウスの中は観光案内所みたいになっていて、コチラにトイレもありましたよ🚽気づき(船の中にもありますが)
松島の温泉むすめ「松島  名月」ちゃんのパネルもありましたニコニコ
儚げ女子笑


平日でしたが、春休み中だから?
めっちゃ賑わってました笑い


私たちはじゃらんで予約済み✌
11時の便に乗りま〜す🛳

松島は結構来てるけど、遊覧船に乗るのは初めてなの〜😁
(母は数回乗った事あるそうだけど付き合わせたw)



待ってるとどんどん………


船が…………


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!✨
↑この「あおば」に乗り込みますよ〜指差し


2階席の窓際をGET飛び出すハート
母が「奢ってあげるから買ってきてニヤニヤ」と、言うので船内販売のコーヒーも買ってきました😅☕(2つで¥500)


おかげで優雅にコーヒーを飲みながらクルーズ開始です🛳音符


船内ではあちこちの島の紹介をする音声が流れてるので、それに合わせてみんな左右を見学😁







松島って、こんなに色んな島があったんですね(゚∀゚)

しかも住んでる人もいるとか(゚∀゚)ハッ

全部無人島だと思ってたのでびっくりしました〜



さて、クルーズを楽しんだら下船して↓これも体験しに行くよ音符
私たちが申し込んだのは
「松島観光遊覧船乗船券・笹かま手焼き体験・焼き牡蠣の3点セット」プランなのです音符
(『松島のいいとこどり♪良良っちゃチケットプラン』)



まずは🅿から一番遠い竹雀庵ランニング
あ、この辺りよく来るわ〜(゚∀゚)


ここで焼き牡蠣をいただきますよ〜!
ちなみに貝類は生のホタテくらいしか食べられないので、私の分も母の胃袋へ🤪

美味しかったそうです〜🤪


次に松島蒲鉾本舗ランニング


ここでは笹かまの手焼き体験が出来ます〜音符
↑コレを
↓こう😁
意外と時間が掛かります口笛


じっくり焼いて、出来上がり〜♡


私の方のが美味しそうな焼き目が付いてますねぇ😁(右側)笑
熱々で食べる笹かまも美味しいね音符



観光っぽい事が出来て楽しかったです爆笑


ではお次へ〜🚗音符