10連休最終日、今日も大掃除もどきをしています。
休んでいる時間の方が多いと言う、ぐうたら加減でございます( ^ω^ )


連休前に嫁入り道具の箪笥2棹を処分、今日はリサイクルゴミの収集日なので、紐で結んだ洋服を大量に出しました。

3年着ていない服は処分!
と言うルールにしていたのですが、防災アドザイザーさんの講演会を聞きに行った時に、
1年着なかったら次のシーズンで捨てる!
との事でした。実践はなかなか難しい。


夫は「処分する」事が出来ない人
ペットボトルのオマケに付いていたキャップに付ける人形とか、私にはゴミ( ^ω^ )と思う様なものも保管しています。

2棹の箪笥を処分する時に、自分の結婚式で着たホワイトグレーの三揃とネクタイ、チェスターコートが出てきたので、処分させて頂きました。
41年前に着た物です、さすがに着られない体型なので、もう良いでしょう。もちろん了解済みですよ。


外ではこれが大量発生しています。
ウチの玄関前、お隣さんの塀にビッシリ。

ナナホシテントウの幼虫さん達。
以外とグロテスクな体つきです。
早く成虫になって油虫退治してね〜

やさぐれている千里
小豆と同じベッドで寝たかったのに、威嚇され、逃げられた〜
チイ)いいですよ〜一人で両方使っちゃうもんね〜〜ー