韓国での創業:支社登録とD-7ビザについて知っておくべきこと | 韓国税理士

韓国税理士

韓国の税法と会計規定を理解し、税務と会計のアドバイス

はじめに

韓国に支社(branch company)を設立し、韓国に派遣される管理職や技術者が取得するのは韓国D-7ビザです。支社を設立する条件や手順には、韓国の法人会社と同じくらい事業を運営できるという点で厳しい条件はありません。ここでは、韓国支社の登録とD-7ビザの申請に関する条件と手順を見ていきましょう。

1. 外国人投資申告

韓国支社の設立と外商投資法人の設立には書類の準備と公証手続きが必要です。支社の設立には国際公証手続きを通じて書類を送付する必要があり、この過程には多くの時間がかかります。銀行に指定された支社の投資申告を行い、裁判所に登録し、営業許可を得た後、税務署に経営者情報を登録し、最後に支社の銀行口座を開設する必要があります。

外国人投資申告書には通常、以下の書類が含まれます:

  • 投資申告書
  • 任命状
  • 当社の登記簿コピー
  • 委任状

一部の書類はハーグ認証を受けなければ韓国で使用できません。

2. 裁判所登録

韓国で支社登録を行うために必要な書類は以下の通りです:

  • 海外親会社の取締役会決議
  • 海外親会社規約
  • 海外親会社法人証明書(登記簿謄本)
  • 海外親会社代表のパスポートコピー
  • 国内支社代表者の印鑑、印鑑証明書、身分証明書の写し(代表者が外国人である場合の住所証明書、署名または印鑑証明書)
  • 委任状

韓国支社に登録される法人代表は外国籍であっても構いません。

3. 韓国税務登録

韓国支社は韓国で営利活動を行うため、法人登録を完了した後、所轄税務部門に「事業者登録」、つまり一般納税者登録を行う必要があります。必要な書類は以下の通りです:

  • オフィス賃貸契約のコピー
  • 韓国支社法人登記簿謄本
  • 海外親会社の商業登記証(登記簿謄本)
  • 海外親会社の定款コピー
  • 海外親会社の現在の財務ファクトシート

4. 韓国D-7ビザの申請

韓国支社長や管理職がD-7在外ビザを申請するには、支社の設置登録と運営者登録を完了し、支社口座を開設し、運営資金を得る必要があります。支社の設置申告からビザ申請までの流れは次の通りです:

  1. 外国人投資申告
  2. 裁判所登録
  3. 営業許可
  4. 事業者登録
  5. 支社銀行口座開設
  6. 運営資金送金
  7. D-7ビザ申請

ビザ申請書類の中で最も重要なのが資金預入証明書です。外国法人本店が韓国支社の口座に十分な運営資金があることを証明しなければなりません。指定取引外国為替銀行を通じて受け取る必要があります。送金先が本社でない場合や、ウォン資金、輸入資金を携行する場合など、注意が必要です。

韓国のD-7ビザ申請書類は以下の通りです:

  • ビザ発給申請書
  • パスポートのコピー
  • 招待理由書
  • 必要な専門人材証明書類(履歴書、経歴証明書など)
  • 必要に応じて、被招待者の給与支払明細、納税証明書(1年以上の勤務経験の確認)
  • 外国材料会社等在職証明書
  • 派遣命令(派遣期間指定)
  • 支社/連絡事務所届出受付書写し
  • 営業資金または韓国支社運営資金導入実績ファイル

韓国のD-7ビザは、韓国で働く技術者や技術専門家向けのビザであり、韓国法務部の承認が得られた後、大使館の要請に応じて面接が行われることがあります。面接では、仕事の経験、スキル、韓国での仕事の計画などについて話す必要があります。

 

びっくりマーク韓国での法人設立、税務相談、ビザ相談のお問い合わせ