青春18きっぷの季節

一人乗り潰しへ

 

日の出前

1回目のスタンプ

 

中央本線で西へ

ボタン活躍地域です。

 

 

山梨県から富士山の先っちょがくっきり

 

特急通過待ちしたりして、

各駅停車で進みます。

 

乗換駅

 

こんな感じね

 

小淵沢駅展望台から

八ヶ岳が優雅に広がり

 

甲斐駒ヶ岳がシャープにそびえ

 

富士山が華麗に望める

 

小淵沢駅を見下ろす

 

小海線はこんな感じ。貴重なダイヤ。

 

すでに入線

 

キハ110 ディーゼル音が心を癒やす

 

終着駅のマーク 哀愁を感じる

 

ミラーで記念撮影

 

JR最高地点

ここから下りに入りスピードアップで撮影はブレブレ

 

野辺山駅は最高駅標識

 

小諸から、しなの鉄道

青春18きっぷは使えない

かつての信越本線・・・

なんとなくお洒落

 

軽井沢まで

乗り換え時間待ちで1時間ぶらぶら

 

 

年末なので閑散とした町並み

 

軽井沢スキー場は人の姿が見える

 

かつての信越本線の場所は空き地

新幹線が主役

 

横川駅へは碓井バイパス経由でバス

JRバスだけれど、青春18きっぷは使えない

 

JRバスの模様、間違いなし

 

横川駅

 

もれなく峠の釜めしゲット

夕飯用~

 

信越本線

 

横川駅は終着駅なのよね。盲腸線とは言えそうもない、細切れ信越本線

雪もなく、快晴の甲斐、信州地方の乗り潰しでした。