旅友と鶴見線遊び

まずは鶴見駅から扇町駅

 

鶴見駅

 

 

 

 

浅野駅。海芝浦駅行との分岐点。

 

 

浅野駅からちむどんどんのソーキそば

昭和を感じる国道駅。

 

 

第二次世界大戦の銃弾の痕もある。

 

海芝浦駅へ

鶴見駅の大本山総持寺

広大な境内にびっくり

最後はこれ!カンパーイの最高のひととき

大川駅は本数が極端に少ないため、夏至の頃、18時ころがまだ明るい頃に期待。

浜川崎駅の跨線橋上の改札や道を挟んでの南武支線との乗り換えは興味深い。これも次回に!

 

乗り潰しのし難い鶴見線でした。