夏休み日記 | ~My today's song~

~My today's song~

自由で気ままな日記

あっという間の夏休み。
一昨日、無事に東京に戻り、
昨日から平常通りの生活が始まりました。

070815_0943~01.jpg


今回の夏休みは、ホント、ハードなスケジュールでした。

10日、仕事を終えて、その足で福島の郡山へ。
ダンナの友人夫婦と洒落た和食のお店で夕食。
郡山市内のホテルに一泊。

11日、『世界ドラコン選手権日本大会予選』という大会にダンナが出場。
KC380007001.jpg

ちなみにドライバーの飛距離を争う大会で、一見すごそうだけど、
5000円払えば誰でも参加できます(笑)
昨年の日本一は398.8ヤード!!!!だそうです。
で、ダンナの結果は。。。。。飛距離はあったけど、40ヤード幅内から出てしまいOBという悔しい結果でした。
この日の気温、37℃
暑い。。。というより、痛い、苦しいって感じ。
山の上でもこの状態です。

本人は来年も出場するそうです!

大会が終わり、飲みたいビールを我慢して、
会津、新潟を抜け富山へ到着が21時。
魚津のビジネスホテルにチェックインし、
夫婦水入らず(笑)、地の魚料理の粋なお店に。
お造り、ハチメの塩焼き、白海老のかき揚げなどなど、
ビールと焼酎で頂きました。
美味しかった~

いつもどこに行くのも仲間でワイワイのパターンが多いから
こうして、夫婦2人でというのは滅多にない貴重な時間だったかも(笑)


12日、富山の海で友人達と待ち合わせ。
海、海、海
お昼には引き上げ、やっとダンナの実家のある飛騨高山へ。
友人宅の庭でバーベキュー

牡蠣だよ~ん[emoji:e-34]
070812_1539~01.jpg


サザエのお刺身[emoji:e-34]
070812_1637~01.jpg


13、14日と連日、ゴルフ。
13日は友人と4人で。
14日は、コンペ。
毎年、東京や海外に散らばっている仲間やその友人達が、
この時期に一斉に地元に帰り、
ゴルフコンペをするのが恒例になってるんです。
アタシも数年前から参加させてもらっています。
コンペの後の夜は、そのメンバー+αでパーティー。
集まった人数。。。多分、60人は超えている。スゴイでしょ!!!
子供達も参加でしたから、花火をしたり、
何故か、夜の『スイカ割り』。。。[emoji:e-263]

やっと、実家のお義母さんとゆっくりご飯を食べたのが、
帰る前日の夕食でした。
こんな帰省、お義父さん、お義母さんは寂しいよね~
ごめんなさ~い


。。。。と、だらだらした日記ですが、
まあ、他人に見て貰うというよりも
パソコンに向かいながら、オモシロ事件とか思い出し笑いとかしてたり。。。
ま、それはまた別の機会に[emoji:v-16]

この炎天下の続く野外でばかり過ごして来た私。。。
UVカットのクリームを全身に塗り捲ってましたけど、
気休めにしかならなかったかも。
はい、かなり焼けました。
焼けちゃいました。
。。。ヤバイ。。。。です。
だって、この歳ですよ!
無謀すぎでしょ?

慌てて、ビタミンCの内服を再スタート。
コレも気休めかも。。。トホホ。。。[emoji:e-263]です。