ユザワヤに行ってきました | うつと共生するブログ時々平野紫耀くん

うつと共生するブログ時々平野紫耀くん

うつ病でHSP持ち40代主婦。ストレスからの過食で糖尿病になりリベルサス服用中。156センチ最高体重71キロから44キロまで減量成功。現在は45キロ。高2小6の娘たちの子育て中。精神障害者手帳3級所持。

昨日寝る前に、自分は今何がしたい?と悶々と考えてました。

今一番やりたいこと?自分と子供達のスカートを作りたいな。と唐突に思いました。

 

 

で、早速ユザワヤへ行ってきました。

イメージする柄の生地がなくて、リバティーは可愛いけど高すぎるし、無難に子供達にはマドラスチェックの生地、私にはグレーに黄色の模様の生地にしました。

 

 

 

 

帰ってきてから、生地の罪庫を思い出し、引っ張り出してみると、ブルーのストライプの生地と、ブラウンのダンガリー生地がありました。どちらもワンピースが縫えるくらいの長さ。これも使って何か作ってあげようかな。

 

 

でも私が持ってるハンドメイドの子供服本の型紙は140センチまで。もう2人ともとっくに大きくなりすぎました。スカートは直線縫いでゴムを通せば形になりますが、ブラウス系はどうしようかな?

 

 

もう7〜8年前ですが、私が作ったブラウスを着てる娘です。