ドタバタ3 | るいのビターな日々

るいのビターな日々

主に女性化に関する内容を書いていましたが、諸事情により女性化を断念しましたので、女性化の情報が欲しい方は、他の方のブログを参考にして下さい;^_^A

昨日は朝ご飯を食べてから、元の勤め先に行って書類を書いてもらい、その後でマイナンバーカードの記載事項の変更をする為に支所に行って来ました。

 せっかく出たついでと思い銀行に寄ってみましたが、入金されるのはまだ先のようです(笑)

さらにドラッグストアに行って、アロンアルファとジュースを買って部屋に戻り、先ずは昨日作った二種原付きマークを貼る為のプレートを黒く塗り、乾くまでの時間を使ってスペーサーのバリ取りの続きに入りましたニコニコ

 とりあえずポイントカバーのスペーサーは、若干大きめだけど出来たので付けてみました。

正確なクリアランスは分からないけど、もう一枚あった方が余裕が出来そうなので、時間があれば作ってみますニコニコ

 シリンダー下に入れるスペーサーの方に取り掛かる前に、ハプニングで剥がれてしまったパーツをアロンアルファで貼り付けて、バイスプライヤーで動かないように抑えておきます。

バリ取りも手が疲れるので、途中からキャブのチェックをして以前使っていたキャブの不具合箇所を見つけたので、予備として落札してあったボロのキャブの分解掃除に移りました。

 見た目は同じように見えますが、チョークを作動させるレバーが左右逆に付いていて、他にもインマニ側の口径がだいぶ小さめだったので、掃除を兼ねて少しずつ広げて行きます(←お金が入金されたら、メインハーネスの次に交換する予定です)。

スロットルバルブの引っ掛かり(戻り不良)は危険なので、引っ掛かりの軽い方のキャブを掃除して、交換するまで保たせますタラー

 今日は午後から書類を受け取りに行って用件を済ませる時間が要るので、午前中に補修したパーツの状態を確認して、必要ならその作業を優先して、大丈夫そうならシリンダー下に入れるスペーサーのバリ取りの続きをして、出来上がったら腰上を仮組みしてみます。

もちろん作ったスペーサー1枚で足りなければ、薄い方のアルミ板でもう1枚スペーサーを作る必要がありますし、不要であるのならそのアルミ板で念のためポイントカバーのスペーサーを作りますキョロキョロ

 私のDaxは12V用の専用パーツがあるワケではなく、12Vモンキーのパーツを流用したりしているので、パーツを加工してくれる所がないと必然的に付帯作業は私が工夫してやることになります(苦笑)

でもまあ、何もなければ退屈な自宅待機の日々が、目標を持って毎日なにがしかの作業を続け前に進んでいるので充実しています^ ^

 16日の初出勤の日にDaxで通勤するのが目標であり、それが実現したら年初に立てた新年の抱負の全てを達成したことになりますので、次々に起きるハプニングにめげずに1週間後の完成目指して頑張りますニヤリ