重い選択の連続である。
「甘いのが好きか?さっぱり系が好きか?」のようなどちらに転ん
でも良い方向に行く選択なら良いが、「痛いか?苦しいか?」を選
択するしかないというような逃げ道の無い話や結論ばかりである。
今日は、区の「暮らしのサポートステイション」に始めて出掛けた。
半分諦めた気分だが天気も良いし、息子も休みのようで家にいた
のも思い腰が上げられた。
最寄り駅からバスでも徒歩でも10分と言う場所でバス乗り場や時
刻表も確認していたが、余りに余裕を持って出たので、最寄り駅に
50分も早く着いてしまいました。バス🚌代金も今230円なんです
ね。その交通費節約と健康維持の為に、先に調べていた細かく書
かれた地図を見ながら、楽しい町(商店街)を20分を目安に歩いて
った。まぁまぁ上手く着けたのに入り口が分からなくて、児童を抱
たお母さんに案内してもらいウェルファームに到着した。
この町は殆ど半径3分しか歩かないので街の様子は知らなかった
が、確かに住み易そうな町だと思いながらやや汗ばみながら、腰
やお尻も痛いのを我慢して歩いたが、帰りはその建物の前がバス
停だったし、とても空いていて直ぐに終点の最寄り駅に着いた。
やや迷いながらも感じの良い町を歩き約束時間より計算通り30分
も早く到着してしまい、15分は休憩したがこの同じ建物には色々
な管轄があり、成年後見センターも入っていたので僅かな時間でも
その部署に行って「区長申し立て」の話や成年後見人申請の詳細
   此処に印刷の関係で無駄な行を入れますごめんなさい(≧▽≦)
 
を聞いて来た。
申請書を依頼するのに最低でも10万円は掛かり、その他にも書
類の発行手数料や印紙代が別に徴収される事もあると聞いていて
更にマイホームローン完済の時も専門家に頼めば何万円もするが
自分でも法務局で教えてくれるから無料でできますよ、と教わって
その通りに出来た事もあり、今回も頑張って自分で申請をしようと
思ったら流石に最低10万円!
その数の多さと難しさ。20種類ほどの本当に難しい書類を書いた
り集めたりせねばならない。これは到底私には出来ないと思った。
第一!その申請をそんな高額を出してまでするべきなのか?
それ自体が分からないが、今日の生活サポートステーションの
予約時間になったので移動した。
さぁてここでもまた何度も話した過去や現在の話から始めなくては
ならず、もう話す事さえ嫌になって来ていた。
その女性は話を聞きながら「よくお一人で二人のお子さんを育て、
そして此処迄の財産や生活を充実させて来られましたね」と口先
だけかも知れないが褒めてくれた。
しかし、二人の子供の素行や性格、それに何と言っても夫の言動
に翻弄され、落ちる所迄落とされたと辛くなります。
それも毎月足りない金額なんて息子の手取り額の1/6円位で
私も今までの自由な小遣いより少ない額なのです。
過去に父が「10円しか無いのに11円使ったなら1円が足りなくな
るのは分かっているよな」と言われたことがある。
反面、相棒からは10円しか無いから9円で安全に暮らしていると、
9円の生活レベルにしかならず、発展は見込めない。とも。
どちらも正しい。
今更息子に一生援助して貰って暮らせるか?と想像すると、万が
一息子が独身を通したならと今もう4年近くお付き合いしている
女性と結婚して別居したとしたら????
矢張りこの家を手放すことになるとすれば、認知症発症のDVサラ
金夫との共同名義のこの戸建てと土地の処理が物凄く難しくなり
そうなると成年後見人申請が必要になるのか?
もう本当に生きた心地しないって感じです。
今私は5LDKに住んでいることになりますが、これが1ルーム、
それも4畳半一間とか6畳一間に引っ越しをせねばならないとする
と、としたくない想像をすると、何もかもが愛おしく思ってしまう。
随分愛情を掛けた植栽や贅沢品を使って直した水回りや、使い易
さを最優先に選んだ様々な品・・・
数百万円も爆買いしたムーミングッズも全部ゴミになり、ローンまで
組んで買った高価なベッドや寝具もゴミになるのだろうか?
狭い一部屋には高価なベッドは持ち込める筈がない。
20年も育て上げてここまで育って花や実を楽しませてくれる植栽
    此処にも印刷の関係で無駄な行を入れますごめんなさい(≧▽≦)
 
は自然に枯らすしかないのだろうか?
天は私に何を求め、何を教えようとしているのでしょうか?
 
そんな中、昨日読み進めているスヌーピーの禅話を読んでいると
今聞きたい、今欲しい言葉が幾つか出て来て、最近は線を引いて
は読まないのに久し振りにその部分に線を引いた。
どの方も仕事柄正しい事を事務的に話してくれていると思う。
しかし、そうではない「運命」を期待している私なのです。
因果応報と言われれば、私ってそんなに今迄悪い事や怠け者だっ
たと言うのだろうか?と思ってしまう。
否、必ず「助け船」が来る!!!!!❣と希望的観測が拭えない
のです。祈る思いですお願い
        
 

 

 

    

偶々PCを起動させたときの画面がサンジェルマンのムーミンイベ
ントのクロワッサンの「おさびし山」の色合いによく似ているので並
べてみました。
 
          
町を歩いていると珍しい植物を見つけたので休憩がてら撮影。
そして隣との境の柵に引っ掛けてある鉢の花が初めて咲いたと
思います。「モッコクモドキ」と言う花だそうです。
良いかどうか?は分からないが、確かに朝は暇鬱になったが
お昼からは神経も体力も脳も使ったが暇鬱にはならずに済んだ。
帰りに吉祥寺駅の脇の「元祖回転寿司」でまた3皿310円を食べ
て帰宅しようと思ったら休憩時間中で17時からとなっていて、その
10分が待てなくてそのまま電車に乘った。ラッシュアワーも気にな
ったからである。
最寄り駅に降りて、以前なか卯で牛丼を食べようと入ったら、すき
焼き丼しか無くて、今日は吉野家に入ったら何と牛丼並みが500
円もするんですね。お漬物と味噌汁を付けると700円だってびっくり
なので490円の単品で済ませました。矢張り「元祖回転寿司」は
美味しくて良い店だ。
収支の赤字はもう10年は続いていると思う。
    此処にも印刷の関係で無駄な行を入れますごめんなさい(≧▽≦)
 
つまり10年以上貯金を切り崩して生活をしているのでだから、
考えようによってはよく此処迄来たと思います。
コロナで95%の仕事が減った事と、私の身体が動かなくなった事
が原因だと思っています。
最高に稼いだのは15年前の4年間の関西と名古屋進出の時であ
る。それ以降は常に赤字であるが多額の融資を受けながらの生活
だったから、貯金を切り崩している感覚がなかったのだ。
身体も60歳1ヵ月半迄は元気で何でもできたしね。
その後酷い脊柱管狭窄症を発症した事と、2020年のコロナは
致命的であった。
反面、関西・中部進出も本当に偶然の出来事であったし、コロナで
は私が芸術家として認めて貰えたのも本当に幸運だった。
金子正嗣さんと白井幸子さんとの出会いは相棒との出会いと同じ
程に凄い力を与えてくれたしくれている。
娘の皮膚癌も偶然に分かった。あのテレビを見なければ、娘が酷
いいびきをかかなければ生まれた総合病院の皮膚科の誤診で、
娘の命もどうなっていたか?分からない。
つまり、理屈では有り得ないのもこの世です。
                                         終了。。。お終い・・・

 

 

 

                更科寿子のホームページスマホPC          

                  下差しここの色の付いたアドレスを触るだけです OK 

                https://www.ruhende-seele.com/