童謡(物語歌)のなかに「浦島太郎」があります。
音符 1・昔昔 浦島は~~
   2・乙姫様のご馳走に~~
   3・遊びに飽きて 気が付いて 
        お暇乞(おいとまごい)もそこそこに
        帰る途中の楽しみは 土産に貰った 玉手箱
   4・帰って見れば こは如何に(いかに) 元居た家も 村も無く
     道に行き交う(ゆきかう)人々は、顔も知らない者ばかり
   5・心細さに蓋取れば 開けて悔しき玉手箱~~音符
   
 
 
初台の中華店の「蘭蘭酒家」に行ったのは随分久し振りにだった。
入り口に沢山の高価な蘭の鉢が並んでいるのに驚いた。
入り口が変わっていた。扉もどう開けるのか?と迷っていると、
昔からの店員の「くまちゃん」がドアを開けてくれた。
「ちょうど、あの席が空いたからどうぞ」と案内してくれたのだが、
全く様子が変わっていた。
感じの良い男性店員に話を聞くと、3月からついこの間までの
2ヶ月半休業して改築工事をして、つい先日改築オープンしたの
という。その前のお店の構えもその前の最初のお店の構えも、
兎に角入り口が狭い店であった。そして美味しいと評判で有名で
あったから兎に角常に満席が続いていた。
 
     此処に印刷の関係で無駄な行を入れますごめんなさい(≧▽≦)
 
     此処にも特別な理由で無駄な行を入れますごめんなさい(≧▽≦)
 
初台にお稽古室を持っていた27年前からのお付き合いである。
以前来たのは何時だっただろう?
もう定期券も買わなくなったのもあり、ここの食事だけにわざわざ
来ることがなくなっていた。しかし、今日も暇鬱になりそうだったし、
息子が昨日今日と家に居るようなので、メインバンクのきらぼし銀
行も記帳ができるATMが極端に減ってしまい、交通費を掛けても
一番近い所で幡ヶ谷しかないのである。どうせ交通費を掛けるの
なら窓口もある初台に行き、蘭蘭酒家でランチと言っても今日は
何となく炒飯とカップの酸辣湯が食べたかったのですよ。
仕事が生き甲斐のお洒落なママは今日も元気で店に出ているの
か?私よりかなり年上だから80歳近いだろうと思う。当時社長で
料理長でもあったご主人も80歳を超え会長職になっていて、
一人息子が後を継いでいる。まだその彼も20代後半だった。
奥には大きな部屋があるのか?と想像していると、入り口の見える
範囲しか客席は無いと言う。今までの半分以下の広さになってしま
っていた。あんなに繁盛していたのに・・・
どうもこのご時世ですから、人手が足りない、
  という事が理由だそうです。(そう理解しておきますが・・・?)
何年も通っているこの店だが、一度も炒飯を注文したことがなかっ
たのだが、何だか今日はそれが食べたかったのです。
案内されて座った席の隣にご婦人が二人お食事をなさっていて、
私が「この奥にはお部屋が有るの?」「いいえ、此処だけです」と
いう会話にやはりそのお二人もとても驚いていた。
お腹いっぱい食べて(まさか食べきれない炒飯を何時もの様に
タッパーウェアに入れて帰る訳にはいかないしね)その足で、
何時もの様に脇道から「かんてんぱぱショップ」に向かった。
「日高屋」の脇を入って行くととても花が沢山おいてある家がある。
そしてその向かいの戸建てのブーゲンビリアが見事でした。
       
 どちらもお見事です!
朝にこの店に電話をして店長と昔からの社員が居るか?を
確認すると二人とも出勤しているという事が分かったので、
                 出かける事にしたのだった。
でも、その二人が顔を見せないので忙しいのか?と見たことの無
い女性店員に聞くと「今呼びます」と言ってくれて、直ぐに来てくれ
た。「な~に更科さん。声を掛けてくれたら直ぐに来たのに」と
 男性の店長も心から歓迎してくれた。そして店長が店員に
「この方は更科さんと仰る~~~~お出でになったら必ず連絡を
   
      此処にも印刷の関係で無駄な行を入れますごめんなさい(≧▽≦)
 
      此処にも特別な理由で無駄な行を入れますごめんなさい(≧▽≦)
 
して下さい」と言ってくれた。嬉しいよね。
  こんな場所が私には何ヶ所も有るんですもの。
   京王デパート新宿の地下の「伊藤園」もその一つです。
1年も会っていないと物凄く久し振りという関係だが、2021年に
初台のマンションを手放しした時以来だったようで、あの時は術後
という事もあり激やせしていて心配だったけれど、リバウンドもして
いないし、痩せすぎでもなくて安心したと言ってくれた。
ヘルシーで美味しいおやつタイムを満喫して、何時もお世話になる
生徒にここでしか買えない美味しい品を大量買いしました。
「重いから送るでしょ?」と全部分かってくれている関係です。
明日には荷物が到着するので、日曜日にお渡しが出来る。
そしてコロナの影響は?と聞くとやはり、かなりあったし、
客層が随分替わったと言う。
正式には丸3年が大変な時期だったことになるが、
        5類に移行してマスクも自己判断になった。
この浦島太郎のような体験である。竜宮城のような豪華絢爛で
贅沢三昧のおもてなしをされたのと真逆だが、
       この3~4年って嘘のようにさえ思える。
長いお付き合いの常連客も3年も空いてしまうと何となく出掛ける
こと自体の機を逸してしまう。
   そしてそうした高齢者は老いの1年は凄まじいですからね。
蘭蘭酒家ももしかしたら、コロナとこの物価高と初代の社長とママ
の高齢かや一人息子には子供がいないことも影響しているのだろ
うか?
私もこの4年のコロナ。
5年前の脊柱管狭窄症とその後の複数回の手術。
そして6年前のブログを編集していると、こんなにも大きな変化が
襲来したのか?そしてあれよあれよと波に飲み込まれ、
    気付くと「こは如何に?」である。
怖い蟹!ではないとよく言われます。
此処はどこ?どうしてしまったのか?と言う歌詞である。
   
帰りは遊歩道を歩いて初台駅に向かうと、その公園に放し飼いの
陸亀がいた。何だか私は亀に縁が有るのだろうか?
昔娘が弱っていた子供のパンケーキ陸亀を拾って来て、置いて行
ってしまった「ライス」を思い出す。金網フェンスの中に水入れが置
いてあるだけだ。逃げ出したり悪戯されたりしないのかな?餌は?
なんて心配しながら写真だけ撮ってそのまま帰宅した。
 
    此処にも印刷の関係で無駄な行を入れますごめんなさい(≧▽≦)
 
    此処にも特別な理由で無駄な行を入れますごめんなさい(≧▽≦)
 
     今日のメルカリからはこの本でした。
私がこんなにもコンプレックスを持っていた「英語」が楽しいと
思えたスヌーピーの本は本当に素晴らしいと思えるのです。
 
 
 

                  更科寿子のホームページスマホPC 

                     下差しここの色の付いたアドレスを触るだけです OK  

                  https://www.ruhende-seee.com/