気付けば我が家の庭の数鉢の蠟梅の葉は黄色になり落ち始め、
蠟のように綺麗な花弁の花も幾つも花を咲かせていましたが、残
念ながら蕾が沢山付いたまま枝が折れて枯れてしまった蕾も沢山
あった。前の家が解体され直に強風が当たったかも知れません。
     
こうした香りの良い花は夜に香るらしいので夜来香(イエライシャン)
言うのだそうです。  
 
   今日は私の仕事初めで受講
生も歌い初めなのでこんなに素敵なピンク色の花束を頂きました。
嬉しいラブ12月17日に頂いたバラ(青山フラワーマーケット)や
24日に頂いた花束もまだこんなに咲き誇っています。
 ピンク色のチューリップの花弁が3枚落ちましたが、
  チューリップの首は折れていません。流石日比谷花壇ですね。
今日はどこの花やさんかは知りませんが
         このピンクのガーベラは見事ですねぇニコニコ照れ
 
           此処に印刷の関係で無駄な行を入れますごめんなさい(≧▽≦)
 
私の切り花の飾り方と言うか、切り花の持たせ方は、先ず水替え
をしないことです。毎日の水替えは切り口がその度に空気に触れ
るので良くない様に思います。
花屋さんに因っては延命剤を付けてくれますし、今は新聞紙や
ティッシュペーパーに水を含ませて巻くと言うよりも銀紙の様な水を
通さないものにゼリー状の物を入れてくれますが、それも残さず
水に入れることです。そして余り水は多く入れないで
        下から10㎝~15㎝の高さ位にしておきます。
毎日の水替えはせずに減ってきたら夏は氷、冬は水道水を足す
だけで長持ちし、時々根が生えてきますがそれが
 土に上手く着いたことは不思議に一度もありませんショボーンはてなマークはてなマークはてなマーク
奥の花束の花瓶の水は頂いてから一度も水を入れ替えたり
足したりしていませんがこんなにも元気で咲いてくれています。
もっと持たさ体時はHB-101をほんの1滴垂らしても良いかも知れ
ませんが元々1ℓに1滴の量ですから遣り過ぎに気を付けて。
 
話はいきなり本職の内容になりますがルンルン音符
おめでたい時に日本人なら赤ちゃんを除き生涯に何度も歌う(歌わ
される)たり聞かされる「君が代」ですがそこの歌詞に「さざれ石」と
出てきますがその石ってどんな石だと想像したことがありますか?
硯ならこの石、墓石ならこの石、カーリングに使う石はってよく言い
ますが、さて「さざれ石」って・・・大きな岩を想像しますが、実は
や砂利や小石が固まって大きな岩をなしている石の事なんです。
恐らく国民が皆纏まって団結し一つになるという意味ではないか?
と想像をします。是非Google検索をしてみて下さい。
「お正月」と言う題名の歌は
ブルー音符もういくつ寝るとお正月~~~ブルー音符と年末に歌う歌です。
「一月一日」という題名の歌を最近は歌わないよね
音符①年の初めのためしとて 終わりなき世の めでたさを
   松竹立てて門ごとに 祝う(いおう)今日こそ たのしけれ
  ②初日の光 差し入れて 四方(よも)に輝く 今朝の空
君(きみ)が御影(みかげ)にたぐえつつ 仰ぎ見るこそ 尊とけり音符
因みに
「一月一日」は〈一月ついたち〉と読むこと位は当然ですが・・・
「たぐえつつ」は手繰り寄せるの意味です。
「君」は天皇です。
数の数え方は昔は
ひー・ふー・みー・よー・いー・むー・なー・やー・とー、だったのが
いち・に・さん・し・ご・ろく・しち(なな)・はち・く(きゅう)・じゅう
助数詞と言うらしい数の後に付ける個や人や冊等・・・も   
1分は概ね〈いっぷん〉と言うが3分は〈さんふん〉と言う若者が多く
なった。1分・3分・4分・6分・8分・10分は、〈ふん〉ではなく〈ぷん〉
    此処にも印刷の関係で無駄な行を入れますごめんなさい(≧▽≦)
 
反対に2分・5分・7分・9分は〈ぷん〉ではなく〈ふん〉の筈だがえー?

〈ようか〉を4日だと思う日本人が居て驚いたびっくり8日ですよはてなマーク

昔は日本語もフランス語や英語の様にリエゾンをしていた言葉が多いんですよ。雨と合羽で〈あめがっぱ〉とは言わず〈あまがっぱ〉

の様な言葉が今も多いのは発音の関係だろうと思う。

サザンオールスターズの人気と共に日本語をわざと崩し

外国語っぽく発音するのが多い。郷ひろみさんの〈い〉の発音も

    正にそうである。鼻濁音も言えない日本人が増えて、

〈学校の鍵〉の〈が〉と〈ぎ〉は同じGであるが本来は違うngaと言う

感じで発音する鼻濁音だが正式に話したりすると、その字が書け

ないということに驚いたのはもう30年も前で昭和30年生まれ以降

は鼻濁音を知らなかったり発音が出来ないし、

      ぎの発音が2種類あるなんて知らない様だえー

 

     高級な品です。
1袋350円もするこの粉末スープはネットだけの発売だそうです。
ご当地ふりかけはお奨めです。3種類が2つずつ入っていることが
多く750円位かな?普通の永谷園のふりかけよりかなり高いので
すが、やはり美味しいです。ここにお好みで私は一時期大葉を
細かくして入れていましたし、好きな物をいれるのも良いですよ。
明日は七草粥の日なので、乾燥粉末の七草ではなく全部生の
七草を買って来ました。このところ粥餐庁に凝っているので、
     明日は自分で炊こうと思います。
 
 
 

                           更科寿子のホームページスマホPC  

                          下差しここの色の付いたアドレスを触るだけです OK    

                      https://www.ruhende-seee.com/