今日も午前中、そして昼食を摂って午後も2時間半ずつ前の家の
解体を見ていました。本当に楽しいし、我が家のことも考えてしまう
し、このお宅と我が家は元は同じ家(同じ住所)。
なので、地下みたいに穴があったり、西側の大きなマンションとの
境界ブロックの事もそのマンションの自治会長だろう人が出て来て
何やら話していたが、そのマンションが建つ時のことはもう私しか
知る人はいないのである。高々24年なのにね。されど24年!
このマンションは元々8軒の家やマンションがあり、東側に位置す
る戸建ては我が家を入れて3軒である。その時にマンションや不動
産仲介者と話し合っていたオヤジ達は我が夫以外は既に他界し
更にその配偶者も他界。我が夫は全てを私に任せて来た。
不動産を取得すると言う事は改めで大変だと気付いたし、
購入する頃はまだまだ若蔵ですし、
土地や建物やそれに関することは知る由もない。





此処に印刷の関係で無駄な行を入れますごめんなさい(≧▽≦)
我が家の植木鉢で育った沢山の温州みかんもこれが最後でした。
4枚目と5枚目の写真は今回の蜜柑が成っていた跡です🍊
田舎から貰った林檎は敢えてジュース用です。
帰省した時に持たしせてくれた沢山のキウイフルーツも
今が食べ頃で心置きなく堪能しました。
今年は本当によく果物を食べる年になりました🍇🍊🍏🥝🍑
ャー・レインボーメーカーも朝からこんなにもプリズムが綺麗です。
台所入り口はまだ幌が一部してありますが光の入り方が全然違う
し、台所の上に当たる私の寝室の暖かい事、明るい事、道から
よく見えてしまう事
今日は西風だったから良かったですが、

南東の風なら諸に来ますねぇ。本当に高台の家の様な眺望です。
来年から家の工事が始まり3~5ヶ月で出来上がるようなので、
半年の特別な景色や風を楽しんでおります。
久し振りに1階の台所も2階の寝室も息子の部屋や物置部屋も
全て遮光カーテンを引くことになりました。レースカーテンや普通の
カーテンでは見えすぎてしまうのです。やはりベランダには洗濯物
を干せないので室内干しにします。丁度乾燥する時期ですしね。
日向ぼっこしながら、人の仕事ぶりを楽しんで、食事をし、途中
解体の揺れに気持ちよくなって熟睡ターーーイムの昼寝をし

頂いた果物を堪能し、これまた頂いたり買って来たお菓子やおや
つも最近はカロリーを気にしないことにして気楽に食べている。
次回の糖尿病定期受診の結果が


💉











でも、不思議なことにちゃんと何処かで意識はしているのですよ
