今までは相棒と何度もこのルートでの旅を楽しみましたが、
只今彼女はご家族と豪華客船で船旅中。
   そこで15年振り位になるだろう娘を連れて帰省しました。
        
中央高速が出来、新宿まで4時間で行かれるようになったことで
更に飯田線は赤字ローカルとなり、
 天竜峡から新宿までの直通も当然急行も無くなってしまい、
    必ずどこかで乗り換えしなくてはならないのです。
今回も毎回大満足の上諏訪の老舗ホテル紅谷の
                  最高級の部屋に泊まりました。
JTBで海外旅行用に積み立てていたのが満期になったので、
思い切り贅沢をしました。
そして、此処は本当に素晴らしい景気だけでなく、それ以上に
    兎に角お料理が、美味しいという表現を超えているのです。
太田真利料理長の人柄や食材への拘りやシンプルで且つ
 インパクトのある味付けに、更に私達のどんな希望をも叶えて
くれるのです。これは今回一番高価な部屋を使ったからではなく、
いつもそうなんです。そして、
   べらぼうな追加料金も発生しないのはもう頭が下がります。
 
 
    
部屋ごとに土鍋で炊いてくれた朝食。
食べきれなかった分をおにぎりにして貰えないか?と頼んだら、
快くお受け下さっただけでなく、綺麗な紙袋におしぼり迄
 入れて下さって、これから乗る飯田線での3時間半の旅の
                 上等なお昼ご飯になりました。
 
   
表は諏訪湖が見えますが、反対からはこうした風景でした。
今年は4年振りの諏訪湖の花火大会が開催されるらしく、もう少しすると予約開始になると聞きましたが、その時の概ねの料金を聞いて、あら~~~っ海外旅行に行って来られちゃう額でした~~びっくり
 
 
 

              更科寿子のホームページスマホPC  

                      下差しここの色の付いたアドレスを触るだけです OK 

              https://www.ruhende-seee.com/