朝早くから先ずはかかりつけ医の病院での血液検査と尿検査に
行き、その後に仕事を何時もの様に楽しくこなして、何時もはその
後に相棒と昼食を楽しむのだが、私は仕事のビルの隣のビルで
3回目のワクチン接種の予約が出来ていたので、余裕はあったが
その後の用事も有るので昼食を一緒には摂らずに別れた。
新宿南口から新南口に向かう、昔はお化けが出そうだった
この道は今はお洒落な道になっている。
クリスマスでもないのにこんな飾りがしてありました。
以前も載せた写真ですが、あれから随分経っているのにねぇ
駅ビル隣のビルの屋上スペースが接種会場になっていたがもうこには18年も通っているのに、ここに上がって来たことが無かった。
早目に着いて列に並んだものの、今は12:20分の
予約の方の列なので、もう暫くお待ちください、との案内で
屋上に出てみて撮影しました。
今日も風が強かったですねぇ~~~



手際のよい案内であっという間に接種は終わり、
15分の様子見をしてなにも変化が無ければお終い。
1回目も2回目も個人医で接種していたので、
集団接種がこんなにもスムーズだとは思いもよらなかった。
2回ともファイザーワクチンを接種しているが、多くの人は
3回目のワクチン接種はモデルナが良いと言うが、
私は打ってもらえさえすればそれで良いのである💉
少し余裕が出来たので、無印良品のカードを最近作って
1000ポイント(1000円分)貰えていて期限が有るので相棒の
いない今日適当に1000円に近く無駄にならないものを探し回り、
台所用品と軽いおやつを買い急いで駅へ



一駅で着いてしまうのだが電車も直ぐに来たこともあって青色申告
会予約時間まで10分余裕はあったので急いでみずほ銀行へ

振り替えや記帳をしようと並び一度に2台ATMが開いたので敢え
て奥の機械に行って操作するも可笑しい
またきらぼし銀行の

二の舞かと大汗を掻きながら備え付けの電話を掛けると、
今使っている機械はIC非対応の機械なので
対応機械に移動してくれとの事だった。
ならば、最初から目の前の開いた機械に陣取れば良かった

沢山の重い荷物も一緒に移動して焦って操作したものだから
背中は汗で冷たくなってしまった

これで、ICチップスの入っているカードとそうでないカードで機械が
違う事も覚えたし、丁度通帳の繰り越しだったから、窓口のある
この支店のATMの脇には通帳記帳と繰り越しの機械があった
ので、このことも良しとすることにして青色申告会へ急いだ。
今日は昨年がマンションを売却したことで面倒な確定申告と
なっていて、昨年中にある程度までは纏めてくれていたので、
医療費控除やその他の控除などを合わせEタックスで
青色申告会から申請完了して貰った。
今後はこんなことを経験することはほぼ無いでしょうから気楽に
構えて全部青色申告会に任せてムーミンの本を読んでいた。
それにしてもかなりのご高齢の方々も個人企業の方らしいが、
よくまぁ色々と仕入れだの消費税だの何だのって申告に来て
いるから凄い
サラリーマンの奥さんとは生き方が違うねぇ。

正に生涯現役だものねぇ



怖ろしい額を納税する覚悟で構えていたが、専門家が丁寧に
やってくれたのと、これも不幸中の幸いとでも言えるだろう?
昨年の複数の手術入院での高額医療や高級杖も今年は私の
此処に印刷の関係で無駄な行を入れますごめんなさい(≧▽≦)
確定申告で還付を受けることになるので、随分経費扱いになって
やっぱり、あの、きらぼし銀行幡ヶ谷駅改札口のATMで取られた
8000円もこれで「銀行(沖電気)に8千円なんてくれてやる
」


っていう気になれた

私はすべきことをさっさとしないと気が済まない質なんです。
せっかちとでも言うのかも知れないが、
いつまでに何をせねばならないと覚えていることが辛いのです。
やるべき事が多すぎて、もし期限切れになった不利を思うと
悔やんでも悔やみきれないのである

これで昨年の確定申告も終えられたし
3回目のワクチン接種も済んだし・・・
本当は月末に相棒と旅行を計画していたが
このオミクロン株の蔓延で取り止めたから、
しばら~~~~く家に閉じ篭っておりますよ


