オミクロン株が蔓延している様で、まぁ何と多くの人達の意見を
終日、色々な番組で流していてもう聞き飽きた感が強い🙉
こんな時期に24歳の女と82歳の男の殺人事件を報道しているが、くだらないねぇ
どれだけの人に迷惑を掛けているんだ




誰も同情できないし自分への参考にもならない

しかし、こんな詰まらない事件を起こし、加害者と被害者と言う事に
なるのだろうが、そこには家族や身内がどれだけ何時でしょう?
新型コロナウイルス感染ではないが、
濃厚接触者とでも言える様な関係の人。
他人事として見ていられないのです私。
そんなに家族を信用していませんから

毎日様々な事件が報道されるがその当人だけでなく、
そこには家族が必ず居る。ことに親や子👨👨👧👧
勿論高齢の祖父母も居るかもしれないねぇ👩👩👧👧
人間には天使と悪魔がいると言われている。
しかし、一人でも「この人だけには悲しませたくない
」と言う愛情を

持ち人がいたら馬鹿な事は出来ないようになっていると思う。
しかし、自分本位が多いのだろうか

夫の生き方を見ていても、守りたい人がいない様だ。
親や妻に守られ、子供に尊敬されるのが自分だ

と気楽に思っているから手に負えない

此処に印刷の関係で無駄な行を入れますごめんなさい(≧▽≦)
男に生まれて結婚さえすれば
その座が手に入ると思っているのだからねぇ・・・
「お帰りなさい🙇お風呂にします?その前にお食事?」な~~~
んて聞いて欲しいなんて時代遅れも甚だしい
に程がある




湯船に浸かればその湯の中で顔を洗う。
何処かの温泉にでも行って露天風呂にトレーを浮かべ日本酒を
飲みたい様なドラマに出て着る様な家族と言うか
亭主像を描いているんだからたまんないよ









二人の子供も恐らく今の風潮そのもので
「親ガチャ」だと思っているのも腹立たしい















子供に迷惑を掛けないで死んでいくなんて
馬鹿な事は全く考えていないのですよ

何もかも大迷惑を掛けて死んでいくのが理想

変に財産なんて残さない方が良いと言われている

禄に親への感謝を示さないどころか、迷惑ばかり掛けてふんぞり
返るっていられるならそうすれば良い
って思っているんです。

子供は親の言う事は聞かないと言うが、私も妹も親や祖父母は
尊敬しているし、言われたことは参考にするし
今までも反抗したり無視したりはした事がない。
父は初台のお稽古室としてのマンション購入を喜んでくれていた。
父が亡くなってもう15年目になるのだろうが、母はあのマンション
を手放せと以前から言っていた。あれを売ってもっと気楽な
人生を少しは過ごして欲しいとい母の子への思いである

身体の弱い跡継ぎの長女が一人上京して以来、
遠くから見てみる振りの様な存在で心配をしてくれていたようで、
父の様に投資や冒険をしない母である。
夫との問題が入籍して直ぐに発覚した時に、即座に母は
離婚をするように言ったが、父は夫の手綱の取り方次第だ!
と離婚は進めなかった。
結婚を決めた瞬間から多額のサラ金などからの借金を
背負わされてしまった娘に母はどれ程気を病んだことだろう?
生徒もいないマンションだとか、
6台もピアノを所有しているだとか・・・
常に多額の借金返済に翻弄されている様子にやきもきしていて、初台のお稽古室のマンションが経理上や私の夢や技術向上への
役割をどれだけ果たしているか?などは知る由もないのである。
まぁ父の意向も母の希望も叶えたことになったという親孝行が
出来たと思っているこの新型コロナウイルス状況である。
愛する人がいる
って大事ですね


こ~~~んなに愛情たっぷりに育てたのに、
私の両親と私・妹の子の関係の様には程遠い事が嘆かわしい

こんなに寒くてもちゃ~~~んと咲いてくれる花もあるんです。
フリージアは紫・黄・ピンクの3鉢を買い、直ぐに買った時に
付いてくる鉢より大きい素焼きの鉢になるべく植え替えます。
始めて聞いた御殿場桜の植木は随分幹がしっかりしていて、当然
植え替えたのですは枯れないで育ってくれる事を願うばかりです。
サボテン系や多肉植物や蘭系も沢山有りますよ。
数本ある木犀はどの木にも年中花が咲いていて不思議



シャコバサボテンは咲き終わった部分から切って、
要らない植木鉢に咲いておきました。
切らないでそのまま育てると、どんどん伸びて
根が浅く短いので重さで落ちてしまうんです。
沢山の球根もそろそろ芽を出してくれています。
矢張り複数ある梅の木もちゃんと蕾が膨らんでくれていますよ。
葉が落ち淋し気な蠟梅も今年は本当に香りが弱かったが、
色々な所に置いた鉢で花を咲かせてくれています。
今日は年を跨いでの外階段の修理に庭師さんがくれて綺麗に
なった事もあって、確かに寒いは寒いですが久し振りに
活性剤のHB-101を全部の鉢と地植えの木々に与えたんです。
更科寿子のホームページ
ここの色の付いたアドレスを触るだけです