昨夜の皆既月食のスーパームーンで24年振りで次回は~~って
言われていたがテレビ結局見ることを忘れてしまったことや今は
上を向けない状態だという事や、ニュースでは
   関東は曇り空で見えなかった新月等と言っていたが、
    一転今朝は雨の音なのか風の音なのか?
何時もの時間に息子は出勤した様だし、夕方に来客の予定はある
 がそれ以外はこれと言って遣らなきゃならないこともないので、
   気楽に好きなだけ寝ていた。
インターホンが鳴り玄関に出ると、写真の様にミルク酵母で手造りしているマールツァイトからこんなに沢山美味しいパンが届いた。
お店の経営者であり、パン職人であるここの幸ちゃん(さっちゃん)
   とはもう何年のお付き合いになるんだろうかうーん!?
私が歌い手、彼女がパン屋さんを夢見ていた時期が同じで、
   お互いに其々の道で頑張って来たのである。
そしてお互いに内容も充実した夢を掴み、更に育てている。
私が手術を受けたことは知らない様だったが、
   兎に角幸ちゃんとの会話は楽しい。
 
   此処に印刷の関係で無駄な数行を入れますごめんなさい(≧▽≦)
 
パンの横のお皿に入っている白いものはユミちゃんから届けて
った北海道の知り合い方の掘りたてじゃが芋が来て蒸したから、
 自家製のフキ味噌や塩やバターなどがお奨めです
         という大きなじゃが芋が5個もびっくり
それが本当に美味しかったのだ。
今日は2パックに入った煮物をレンチン。
同じ煮物かと思いきや筑前煮と豚バラ大根煮のような
     根菜を沢山使った美味しい煮物に改めの感動。
私が人参が大嫌いだとブログに書くものだから、
         お印程度に型抜きされた人参が入っていた。
つい出汁迄飲んでしまう程美味しい。
こんなんで私は皆さんに助けられております。
マールツァイトのパンと同じ色のこつぶ🐹
昨夜初めて両掌に息子から乗せて貰って、軽く握ってみた。
息子の掌からと言う事もあるのか暴れることもなくきょとんと
 していて、再度出した息子の手の平にスーッと乗ってしまった。
今月23日に初めて会った福留さんと今日再会したのだ。
マスク効果だと本人は言うがとても40歳には見えない
 素敵な男性である。仕事の関係で打ち合わせをしたのだが・・・
そして今朝新宿京王デパートの伊藤園の前田さんからの、
  本当に恐縮してしまう程の素晴らしいメールを頂いたスマホ
こんな何気ない出逢いが実は
 今後の私の大きな道標となり得ることはが多いのですよねぇ照れ
『寄らば大樹』と言われるし『蟻は甘い蜜にたかる』とも言いますが
 どんな人との些細と思えるご縁も、大樹や甘い蜜以上に大きな
助けを生んで下さる事もあり、そういうご縁こそ本物のように思う。
ただの利害関係や上下関係や名目だけの義理だ恩だっている
付き合いでもなく、何が無い欲張らないが親切や親身という態度は
   必ず好い関係が構築されていき、
           お互いの自信や力にもなるものだ。
今年は例年になく庭の木々が生い茂っている。
横歩きをしないと今日のような雨の日は洋服が濡れるから、
 また息子が苛立つだろうと思いながらも、
      そのままにして楽しんでいる私ですよ~~~てへぺろ
 
 
    

      更科寿子のホームページスマホPC  

              下差しここの色の付いたアドレスを触るだけです OK  

            https://www.ruhende-seele.com