生協の定期便のような感じの北海道の乳製品を注文していて、
初回が届いた。まず飲むヨーグルトを開け、いつも飲んでいる
       小岩井乳業の生乳と殆ど同じで嬉しかった牛
丸いのは昔よくあったゴムの中の入った羊羹の様に
         牛乳プリンとソースが入っている。
   
あっと気付き先日載せた水が滴っていた2粒の肌色のサクランボの実を見に行ったら、1粒は鉢の中に落ちていて、もう一つは昨日
晩茉莉花の葉を一緒に掃いてしまったか鳥に食べられたか?
 そうだびっくり、ジューンベリーも確認に行こう。セーフ照れ
昨夜届けてくれた惜しいお料理を昨日夜にも、1/3パック程炊き込みご飯を頂き、昼に残していたハンバーグの1/3を食べたなぁステーキ
やっぱり、お肉も食べないとダメなのかもしれない。
  だから焼き鳥が感動する程いつも以上に
       食いついたって感じになったのかも知れないバーベキュー左鳥
    此処に印刷の関係で無駄な2行を入れますごめんなさい(≧▽≦)
 
そのお陰か今朝はとても体調が良い気がする。
まぁ毎朝そう思ってベッドから起きるのだがねぇ~~~
今朝は頂いた茹でた美味しそうな大きなじゃが芋を
 ホテルマーガリンや竹塩で頂き、矢張り昨日届けてくれていた
    焼きナスと焼き魚のほぐしを完食。
以前にも書いたが元々私は挽肉が嫌いで
           歳と共に鶏肉も好きじゃなくなった。
昨日のガストでもハンバーグのメニューには鶏の唐揚げや
  チキン何とか焼きニンニクソースだとか魚のフライだとか、
    そういうの嫌なんです。
店舗ごとに焼いていると後で聞いたが、私は殆ど
  ハンバーグなんて食べないのに、それに豆腐も食べないし、
って今迄嫌いで食べなかった物を食べているのが不思議である。
沢山届けてくれたことと、揚げ物や蒸し物や焼き鳥などは冷蔵庫に
 入れると硬くなりすぎて、レンチンでは美味しくなくなるので、
   保冷剤を敷いてこんな感じで窓際に置いて、
          網戸は開けないが窓を開けて保存。
あまり朝からブログを書かないのは、お楽しみを朝に終わらせちゃ
うの一日が詰まらにからなのだが、といつも二度寝状態で朝食後
 直ぐにベッドに入ってしまうと、そのまま熟睡ターーーイムで
 3~4時間ってなっていたんですzzz
今迄大したことはないと思っていた荷物の重さや往来慣れしている
家の前の坂の上りが如何にきついかに気付き、平らな所でとても
気持ちの良い広い素敵な場所を散歩するというのも有りでは
あるが、そういう気にもなれず、それなら家の中で
      出来ることを少しずつ遣ってみようと生活している。
一度ならずも二度も出掛けて調子が悪くなると
       外出も恐怖を感じてしまう。
来週早々にも介護リホームの工事が入るようだし、
なんだかんだと弱音を吐きながらでも着実に回復に
  向かっているのでしょうと思うので、焦らず、もしかすると
  6月の自粛要請解除まで休む覚悟ももってのんびりしようウインク
      先ずは来週の受診次第ですねぇ病院
さぁ結構食べたし、庭の水も昨日たっぷり撒いたし、
テレビはつまらないし、今は本も読みたくないので・・・・
なので寝るしかないんです🛏zzz
中島みゆきさんのCDか自分のCDを録音したMDを聞きながら、
そよぐ風を感じながら、隣の隣の部屋にはこつぶ🐹も昼寝タイム


 

      更科寿子のホームページスマホPC  

              下差しここの色の付いたアドレスを触るだけです OK  

            https://www.ruhende-seele.com