2014年2月10日(月) 17:30-20:30/ミズノフットサルプラザ藤沢

土曜日は、20年ぶり?一説には43年ぶり?などとも言われる大雪。

本日の藤沢クラスは、中止も検討しましたが、会場の雪の除雪が、ある程度、完了していること、交通機関に乱れがないことなどを踏まえて、開催する判断をさせて頂きました。

参加人数は、さすがに少ないかな?と思いましたが、いつもと変わらず、みんな参加してくれました。

今後も、天候が乱れた際には、ラグビーパークとしての開催の判断も行いますが、開催される場合も、参加の有無は各ご家庭のご判断にお任せしております。
家が近い子もいれば遠い子もいますし、体調やラグビー以外のスケジュールとの関係等もあることでしょう。
今後も、無理のないようにご参加いただければと思います。


☆ご報告です☆
今年度、藤沢クラス、横浜クラスでアシスタントを務めていてくれたさくらさんが、彼女自身の現役活動のスケジュールの都合で、今週からパークへの参加が難しくなってしまいました。来年度のさくらさんのアシスタントとしての参加については、まだ、わかりません。ラグビーパークとしては、また、参加して欲しいとは思っていますが、まずは、彼女の現役活動を応援したいと思っています。
(川合)


【小3‐5クラス】
■今日の練習
▼2-4年生
1.雪かき
2.ストレッチ
3.カラーターン・3対2
4.5対5、3対3(SHコーチ)
▼5年生
1、カラーブルドック
2、シュートポートボール
3、スペースタッチ
4、4対4
▼全体
6.ストレッチ

▼3‐4年生
レッスン前から雪にテンション上がりまくりの子どもたち。
コートの中に入った後は、雪をコートに散らかさないように注意するのが大変でした(^^;)
滅多にない機会なので、コートに散らかさないようにしながら雪で何かできないかな?と考え、ウォーミングアップは雪かきをしました。
様々な道具を手に、悪戦苦闘しながらもそれぞれに工夫して、後でやるタッチフットのときにトライができるスペースを自分たちで作りました。
道具の使い方を工夫したり、一人ではかき出せない雪を何人かで協力して押し出したり。
モールをプッシュするかのようにパックしてみんなで押し出したりもしましたね。
学びは色々なところに転がっています。

その後は、身体を冷やさないように、ゲーム形式で判断を磨くトレーニングを行いました。
判断については、テクニックの習得以上に時間のかかることだと思いますので、何度も繰り返して経験を重ねていけるようにと思っています。
(林)

▼5年生
会場に残った雪の影響もあり、気温が低かったので、体が冷えないようにゲーム中心の練習にしました。今日は新しいゲームに挑戦しました。新しいゲームは、攻略(コツをつかむ)まで時間がかかります。上手く出来なかった時に、イライラしてしまうのか?やる気を失ってしまうのか?それとも、どう攻略するかを考えることを楽しめるか?これから、ラグビープレーヤーとして自分のスキルを高めていく時にも、同じような状況に遭遇する時もあるでしょう。当然ながら、攻略することを楽しめる気持ちを持って臨めると、すべてが楽しくなると思いますよ。
(川合)

担当コーチ:林拓司/川合レオ


【小6/中学生クラス】
■レッスンメニュー
1、パストレーニング(3人組)
2、ファンクショナル・ストレッチ
3、連続3vs2(6人組)
4、カラーターン3対2
5、4vs4
6、ストレッチ

前回から練習しているパストレーニング。来年度は、ファンクショナルストレッチと同様、ラグビーパークの定番メニューとして年間通して反復したいと思っているメニューです。今は練習の方法を生徒たちに憶えてもらっている段階です。ラグビーパークでは、判断力のあるプレーヤーを育てたいとも思っていますが、その判断を自分の思い通りに表現して行くには、そのプレーを構成するパスなどの動作を身に付けることも大事になってきます。また、中学生になると、グランドがフルコートになり、パスの能力がミニラグビー以上に求められるようになってきます。ファンクショナルストレッチもそうでしたが、練習方法を憶えてもらうまでは、コーチである我々もコツコツやっていくしかないと思っています。来週は、私の説明を短くしても、できるかな???楽しみでもあります。
(川合)

担当コーチ:林拓司/川合レオ