2024年7月17日(水) 17:00-19:30/あおばスカイフィールド

 

7月末はチームの合宿シーズンかと思います。思いっきりラグビーを楽しんでください!!

 

下記の資料はコーチ向けに出されてるものですが、ぜひ、保護者の方々も目を通してください。

熱中症などはご家庭でのケアも必要ですので、参考にしてください。

 

 

オリピックにセブンズにラグビーパークのOBの丸尾選手が出場します!!

みんなで応援しましょう。

 

 

  小学3・4年生

4月から3年生はタグからコンタクトのあるラグビーへ変わります。タグはタグを取られた人に走り込んでもらうと前進がし易いという利点があります。それは逆にボールの周りにアタックが集まってしまうということにも繋がります。ですので「開いているスペースへ広がりボールを運ぶこと」をこのクラスの課題としてやってきました。

 

4年生は、3年生のお手本として広がること、その声がけをしてあげることを目標として進めました。併せて全体的なスキル(ステップ、パス、キャッチ、キックなど)もテーマを決めてやってきました。4年生は長いパスが投げられるようになったり、スピードで抜いたり、良いパスを良いタイミングで出来る場面が増えてきましたね。3年生は止まってパスをしていましたが、走りながらパスができるようになってきました。

 

次回のラグビーパークからも、引き続き早く良いポジショニングにつく。前進しながらボールをもらい、次のプレーに繋げていけるようになることを目標にやっていきましょう。クラスに雰囲気については、最後の週は楽しみ方を間違えて、個人技ばかりのプレーをする生徒がいたので注意をしましたが、基本的には、みんなで楽しく成長してくれています。これからも練習態度含めて成長をサポートしていきます。

 

・10回パス

・ボールハンドリング

・ストレッチ

・各種ゲーム

 

  小学5・6年生

5・6年生は4月からチームとして相手の防御を崩してスペースにボールを運ぶことを練習してきました。そのためのパスやクロス、ループ、カットイン、カットアウト、キックパスなどのボール継続の動作や連続攻撃で相手の防御を崩した後の3対2などのフィニッシュの部分の精度を高める練習を行なってきました。4月の頃のゲームと比較すると、みんなかなりレベルアップしてくれました。まだまだレベルアップできる様子はあるので、8月からも引き続き、楽しくレベルアップしましょう!クラスの雰囲気は、時々、気持ちを解放し過ぎて、自分勝手な行動が出てしまう生徒もいますが、その都度、注意をしながら、みんなでラグビーだけではない部分も含めて一緒に学びながら成長しています。これからもラグビーと精神面と両面の成長をサポートしてきます。

 

・10回パス

・ボールハンドリング

・ストレッチ

・各種ゲーム

 

 中学生

中学生は4月からゲームにおいての様々な継続の手段を練習してきました。4月の当初は個人のスピードだけで勝負するケースが多かったですが、今ではループ、クロス、リターンパスなどを使って、仲間と協力しながら相手を崩すプレーが多くなってきました。このようなプレー選択ができるようになると自分より身体能力が高い相手とも戦えるようになります。高校、大学、社会人などにいるラグビーパークの卒業生は、共通して、みんなプレーの選択肢が多いという長所を持っています。微力ながらラグビーパークで提供している練習の成果なのではないかと感じます。まだまだ、みんな伸び代があるので、8月からも楽しみながら成長しましょう。クラスの雰囲気はのんびりした生徒が多く、4月の頃は練習の合間の移動などについてメリハリがなく、ダラダラした感じでした。それもありコーチ陣もテンポアップできような工夫をしながらサポートしてきました。今では、かなり練習のテンポが改善されてきました。まだ言葉がけが必要なレベルですが、今後、コーチの言葉がなくても、自分で意識して動けるようになるように継続してサポートしていきます。

 

・10回パス

・ボールハンドリング

・ストレッチ

・各種ゲーム

 

メインコーチ 川合 小森 

 

2024年7月16日(火) 16:30-20:00/フロンタウン鷺沼

2024年7月23日(火) 16:30-20:00/フロンタウン鷺沼(振替練習)

 

7月末はチームの合宿シーズンかと思います。思いっきりラグビーを楽しんでください!!

 

下記の資料はコーチ向けに出されてるものですが、ぜひ、保護者の方々も目を通してください。

熱中症などはご家庭でのケアも必要ですので、参考にしてください。

 

 

 

オリピックにセブンズにラグビーパークのOBの丸尾選手が出場します!!

みんなで応援しましょう。

 

 

  小学3・4年生

4月から3年生はタグからコンタクトのあるラグビーへ変わります。タグはタグを取られた人に走り込んでもらうと前進がし易いという利点があります。それは逆にボールの周りにアタックが集まってしまうということにも繋がります。ですので「開いているスペースへ広がりボールを運ぶこと」をこのクラスの課題としてやってきました。みんなスペースに広がり、パスを使って仲間と攻撃することを理解してくれました。8月からの引き続き、取り組みましょう。クラスの雰囲気は3年生なので、まだ楽しみ方を間違えて注意を受ける生徒もいますが、時間を大切にすることの大事さなどを理解し、リハリが出てきました。この点でも8月からも成長をサポートしたいと思います。

 

4年生は、3年生のお手本として広がること、その声がけをしてあげることを目標として進めました。併せて全体的なスキル(ステップ、パス、キャッチ、キックなど)もテーマを決めてやってきました。4年生は長いパスが投げられるようになったり、スピードで抜いたり、良いパスを良いタイミングで出来る場面が増えてきましたね。次回のラグビーパークからも、引き続き早く良いポジショニングにつく。前進しながらボールをもらい、次のプレーに繋げていけるようになること。を目標にやっていきましょう。クラスの雰囲気は、兄弟のように仲が良いのはとての良いのですが、仲が良いことで、相手への配慮を忘れることがあるので親しい仲にも礼儀を忘れないことを心がけましょう。

 

・10回パス

・ボールハンドリング

・ストレッチ

・各種ゲーム

 

  小学5・6年生

5・6年生は4月からチームとして相手の防御を崩してスペースにボールを運ぶことを練習してきました。そのためのパスやクロス、ループ、カットイン、カットアウト、キックパスなどのボール継続の動作や連続攻撃で相手の防御を崩した後の3対2などのフィニッシュの部分の精度を高める練習を行なってきました。4月の頃のゲームと比較すると、みんなかなりレベルアップしてくれました。まだレベルアップできる様子はあるので、8月からの引き続き、楽しくレベルアップしましょう!

 

このクラスは色々なレベルの生徒が参加しています。コーチとしては、みんなが楽しめることを意識しています。8月からのみんなが楽しめるように取り組んで行きます。今日のゲームの時に、ミスをした生徒に対して、大きなため息をする生徒がいました。私が注意する前に生徒同士で、「そういうことはしない!!」と注意をし合っていました。とても大事なことですね。私な好きな言葉に、たかがラグビー!されどラグビー!という言葉があります。ラグビーが上手だからと言って、人を傷つけて良いわけではありません。そういう意味では、たかがラグビーです。ただ、もちろん、真剣にラグビーに取り組みことで人生での多くの学びがあるので、そういう意味では、されどラグビーです。8月からの色々なことを、みんなで学びながら、心が広いプレーヤーを目指しましょう。

 

・10回パス

・ボールハンドリング

・ストレッチ

・各種ゲーム

 

 中学生

中学生は4月からゲームにおいての様々な継続の手段を練習してきました。4月の当初は個人のスピードだけで勝負するケースが多かったですが、今ではループ、クロス、リターンパスなどを使って、仲間と協力しながら相手を崩すプレーが多くなってきました。このようなプレー選択ができるようになると自分より身体能力が高い相手とも戦えるようになります。高校、大学、社会人などにいるラグビーパークの卒業生は、共通して、みんなプレーの選択肢が多いという長所を持っています。微力ながらラグビーパークで提供している練習の成果なのではないかと感じます。まだまだ、みんな伸び代があるので、8月からも楽しみながら成長しましょう。

 

・10回パス

・ボールハンドリング

・ストレッチ

・各種ゲーム

 

メインコーチ  川合

サポートコーチ 牧田

 

2024年7月15日(月) 17:00-19:30/ミズノフットサルプラザ藤沢

 

7月末はチームの合宿シーズンかと思います。思いっきりラグビーを楽しんでください!!

 

下記の資料はコーチ向けに出されてるものですが、ぜひ、保護者の方々も目を通してください。

熱中症などはご家庭でのケアも必要ですので、参考にしてください。

 

 

 

オリンピックの7人制にラグビーパークのOBの丸尾選手が出場します!!

みんなで応援しましょう。

 

 

 

  小学3・4年生

4月から3年生はタグからコンタクトのあるラグビーへ変わります。タグはタグを取られた人に走り込んでもらうと前進がし易いという利点があります。それは逆にボールの周りにアタックが集まってしまうということにも繋がります。ですので「開いているスペースへ広がりボールを運ぶこと」をこのクラスの課題としてやってきました。

 

4年生は、3年生のお手本として広がること、その声がけをしてあげることを目標として進めました。併せて全体的なスキル(ステップ、パス、キャッチ、キックなど)もテーマを決めてやってきました。4年生は長いパスが投げられるようになったり、スピードで抜いたり、良いパスを良いタイミングで出来る場面が増えてきましたね。3年生は止まってパスをしていましたが、走りながらパスができるようになってきました。

 

次回のラグビーパークからも、引き続き早く良いポジショニングにつく。前進しながらボールをもらい、次のプレーに繋げていけるようになることを目標にやっていきましょう。

 

・10回パス

・ボールハンドリング

・ストレッチ

・各種ゲーム

 

  小学5・6年生

5・6年生は4月からチームとして相手の防御を崩してスペースにボールを運ぶことを練習してきました。そのためのパスやクロス、ループ、カットイン、カットアウト、キックパスなどのボール継続の動作や連続攻撃で相手の防御を崩した後の3対2などのフィニッシュの部分の精度を高める練習を行なってきました。4月の頃のゲームと比較すると、みんなかなりレベルアップしてくれました。まだレベルアップできる様子はあるので、8月からの引き続き、楽しくレベルアップしましょう!

 

・10回パス

・ボールハンドリング

・ストレッチ

・各種ゲーム

 

 

 中学生

中学生は4月からゲームにおいての様々な継続の手段を練習してきました。4月の当初は個人のスピードだけで勝負するケースが多かったですが、今ではループ、クロス、リターンパスなどを使って、仲間と協力しながら相手を崩すプレーが多くなってきました。このようなプレー選択ができるようになると自分より身体能力が高い相手とも戦えるようになります。高校、大学、社会人などにいるラグビーパークの卒業生は、共通して、みんなプレーの選択肢が多いという長所を持っています。微力ながらラグビーパークで提供している練習の成果なのではないかと感じます。まだまだ、みんな伸び代があるので、8月からも楽しみながら成長しましょう。

 

・10回パス

・ボールハンドリング

・ストレッチ

・各種ゲーム

 

メインコーチ 小森 川合