パリ五輪出場決定! なでしこジャパン vs 北朝鮮 | ICI C'EST VERDY(緑)

パリ五輪出場決定! なでしこジャパン vs 北朝鮮



パリ五輪アジア最終予選
第2戦

2024年2月28日(土) 18時30分
国立競技場

日本代表🇯🇵 2-1 北朝鮮代表🇰🇵

スタメン
、、、、、、、11 田中美南
8 上野真実、、、、、、、、、15 藤野あおば
、、、、10 長野風花、14 長谷川唯
13 北川ひかる、、、、、、、、、、2 清水梨紗
、、3 南萌華、4 熊谷紗希C、5 高橋はな
 .、、、、、、 1 山下杏也加

交代
後半18分、上野 → 17 清家貴子
後半44分、北川 → 20 古賀塔子
後半44分、田中 → 9 植木理子

ベンチ
18 田中桃子、21 平尾知佳、12 石川璃音、 6 杉田妃和、7 中嶋淑乃、16 林穂之香、19 谷川萌々子、22 千葉玲海菜


得点、前半26分
高橋はな!
中央左の長いFK北川、こぼれ左から頭で繋いでGK触ってバーで高橋はなが押し込む!




得点、後半31分
右サイド深い位置で清水が股抜きで入れ替わってポケットからクロス、藤野あおばがクロス上がった方にヘディング!





失点、後半36分
日本クリアが短く相手に渡って北朝鮮スルーパスからゴールエリア右角からチップキック。




パリオリンピック出場決定!

良かった!
おめでとう!












暑いサウジアラビアから中3日で寒い東京。

在日応援団で一時はアウェイゴール裏の方がチケット売れてたとか。
結果20,777人。

最近アンカー熊谷を採用してたけど、良さより特に攻撃での悪さが印象に強く残ってて、フォーメーションを3バックに戻したのは良かった。

注目の左サイドは北川ひかる。1年半ぶりの招集らしい。ビジュアルでも人気でストーカー的なアンチはまだいるんだろうか。



キックオフから前から圧力かけてくる北朝鮮。引かれるよりは良いか。

前半日本ペースのうちに先制できて良かった。

前半45分北朝鮮クロスからヒールシュートはライン上で山下杏也加が掻き出すスーパービッグセーブ!
日本サッカーの歴史に残るシーンじゃないか。



後半2点差にして決まったと思ったのは甘かった。北朝鮮さすがしぶとい。

試合通して全員で身体を張って守れてて良かった。





オリンピック出場を決めた試合の決勝点は日テレ・ベレーザ藤野あおば!





海外移籍した方が良いとも思うけど、パリでもベレーザ選手の活躍は見たいです。








メンバー

GK
 1  山下 杏也加 ヤマシタ アヤカ(INAC神戸レオネッサ)
21 平尾 知佳 ヒラオ チカ(アルビレックス新潟レディース)
18 田中 桃子 タナカ モモコ(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)

FP
 4  熊谷 紗希 クマガイ サキ(ASローマ/イタリア)
11 田中 美南 タナカ ミナ(INAC神戸レオネッサ)
 2  清水 梨紗 シミズ リサ(ウェストハム・ユナイテッド/イングランド)
17 清家 貴子 セイケ キコ(三菱重工浦和レッズレディース)
 8  上野 真実 ウエノ マミ(サンフレッチェ広島レジーナ)
14 長谷川 唯 ハセガワ ユイ(マンチェスター・シティ/イングランド)
 6  杉田 妃和 スギタ ヒナ(ポートランド・ソーンズFC/アメリカ)
16 林 穂之香 ハヤシ ホノカ(ウェストハム・ユナイテッド/イングランド)
 3  南 萌華 ミナミ モエカ(ASローマ/イタリア)
10 長野 風花 ナガノ フウカ(リバプールFC/イングランド)
22 千葉 玲海菜 チバ レミナ(アイントラハト・フランクフルト/ドイツ)
 7  中嶋 淑乃 ナカシマ ヨシノ(サンフレッチェ広島レジーナ)
 9  植木 理子 ウエキ リコ(ウェストハム・ユナイテッド/イングランド)
 5  高橋 はな タカハシ ハナ(三菱重工浦和レッズレディース)
   遠藤 純 エンドウ ジュン(エンジェル・シティFC/アメリカ)
12 石川 璃音 イシカワ リオン(三菱重工浦和レッズレディース)
15 藤野 あおば フジノ アオバ(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
19 谷川 萌々子 タニカワ モモコ(FCローゼンゴート/スウェーデン)
20 古賀 塔子 コガ トウコ(フェイエノールト/オランダ)

不参加選手(2/15)
遠藤 純(ENDO Jun/エンドウ ジュン)
FP 所属:エンジェル・シティFC(アメリカ) 理由:怪我のため

追加招集選手(2/16)
北川 ひかる(KITAGAWA Hikaru/キタガワ ヒカル)
FP #13 所属:INAC神戸レオネッサ